
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2013年8月8日
特別体験教室を開催しました!
NPO法人sopa.jpの板谷です。
夏休みワクワク特別体験教室 科学×食育
みんなで食べ物に秘められたパワーを体験しよう!お菓子で動物園をつくろう!
という講座を7月22日(土)にラボアンドタウンで開催しました!
参加してくれたのは、
来年に小学校1年生になる子ども達!!
先生の朝ごはんが出てきます★
「毎日、好きなパンばかり、食べていいかな?」
と聞くと、首をふる子ども達。
食べ物に秘められたパワーが入っているかどうかを、
スポイトやビーカーなどの実験器具を使いながら、
1人ずつ実験していきます。
写真では、食べ物について調べる前に
でんぷんのパワーがある紙と、パワーがない紙でどう違うかどうかを
見ています。

1つ1つ、色が変わるかどうか、予想し、試行錯誤しながら実験していきます。

今回は、でんぷんについて、学びました。
そして、その後は、でんぷんが含まれている、さつまいもを使って、
スイートポテトの動物園を作ります。

作る動物は全員違う種類。
誰が何を作りたいのか、相談して決めます。
また、お砂糖やバニラエッセンスについても、実際に匂いを嗅いだり、
五感を使う事を大切にしています。

動物の顔の部分は、サツマイモの皮で出来ています。
参加してくれた子ども達は、
オーブンの前で、焼きあがるのを見ていたり。
焼き立てを、熱いけれど、美味しい!と言いながら
喜んでいました!!
1日で科学と食育の両方が体験できるこの講座。
次回、8月31日(土)にも開催します。
まだ、若干お席に余裕があります。
ご都合の合う、年長さんか1年生のお子さんがいらっしゃる方は、
下記のURLからお申込みをお願いします!!
http://kokucheese.com/event/index/100327/
このほか、8月18日(日)の
10時30分~11時40分まではラボアンドタウン
(東京都世田谷区砧6-30-1 野原ビル2F)にて、
英語×演劇の講座を開催します!!
詳細は、こうご期待!

年長さんを対象とした、読み聞かせと名前の由来にまつわる講座も開催されます!
こちらも申込みを受付しています。
8月10日10時~12時 みらいえインターナショナル
申込みフォームhttp://kokucheese.com/event/index/92493/
8月10日 15時~17時 ラボアンドタウン
申込みフォームhttp://kokucheese.com/event/index/92632/
9月7日10時~12時 ラボアンドタウン
申込みフォーム http://kokucheese.com/event/index/92497/
9月7日 15時~17時 PMきっず倶楽部
申込みフォームhttp://kokucheese.com/event/index/92481/
9月8日10時~12時 ネクスファ
リターン
1,000円+システム利用料
子どもたちが学んでいることが実感できる、教室実施レポート!
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
ホームページに名前を掲載します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
子どもたちが学んでいることが実感できる、教室実施レポート!
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
ホームページに名前を掲載します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,975,000円
- 支援者
- 364人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,607,000円
- 寄付者
- 190人
- 残り
- 26日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,336,000円
- 支援者
- 116人
- 残り
- 1日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人













