『ななこども園』皆の安全と安心を守るための園舎改修プロジェクト!
『ななこども園』皆の安全と安心を守るための園舎改修プロジェクト!
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は支援金を受け取ります(All in 方式)。原則、支援のキャンセルはできません。支援募集は11月23日(日)午後11:00までです。

支援総額

887,000

目標金額 2,000,000円

44%
支援者
46人
残り
4日
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は支援金を受け取ります(All in 方式)。原則、支援のキャンセルはできません。支援募集は11月23日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/nanakodomoen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
まきちゃん

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

この度は、私たちのクラウドファンディンの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。

引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/11/19
hirofujibook
hirofujibook
25/11/17

ななこども園が子どもたちにとって、今よりもっと素敵な場所になりますように★

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへ心温まるご支援とメッセージをいただき、大変嬉しく思っています。職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、今よりもっと素敵な場所となる様、職員一丸となって努めてまいります。

25/11/18
TM
TM
25/11/17

応援しております。

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

皆様のご支援に応えられるように、地域にとってなくてはならない園を目指して、これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/11/18
みなみ
みなみ
25/11/17

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

皆様のご支援に応えられるように、地域にとってなくてはならない園を目指して、これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/11/17
そうご
そうご
25/11/16

素敵な保育室になりますように!

TANENOKAI
TANENOKAI

この度は、私たちのクラウドファンディンの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。

引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/11/17
やま
やま
25/11/15

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

この度は、私たちのクラウドファンディンの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。

引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/11/17
山﨑広大
山﨑広大
25/11/10

いつも感謝しています!応援しています!

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

皆様のご支援に応えられるように、地域にとってなくてはならない園を目指して、これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/11/10
まこ
まこ
25/11/03

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとっても職員にとってもより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

皆様のご支援に応えられるように、地域にとってなくてはならない園を目指して、これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/11/04
chocoshoo
chocoshoo
25/10/27

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。皆様、お元気にされていますか?

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援を職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

皆様のご支援に応えられるように、地域にとってなくてはならない園を目指して、これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/10/27
菱田広幸
菱田広幸
25/10/27

子供たちも職員の方々にも安心して頂ける環境を目指して下さい。

微力ですがお手伝いさせて頂きます。

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとっても職員にとってもより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

皆様のご支援に応えられるように、地域にとってなくてはならない園を目指して、これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/10/27
おざパパ
おざパパ
25/10/24

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

皆様のご支援に応えられるように、地域にとってなくてはならない園を目指して、これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/10/27
konny
konny
25/10/23

先生方にはいつも大変お世話になり、感謝しております。子供達との園での思い出は私にとってかけがえなのないものです。ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

皆様のご支援に応えられるように、地域にとってなくてはならない園を目指して、これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/10/23
奥田赳視
奥田赳視
25/10/23

応援しています♪

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かい応援メッセージとご支援をいただき、大変嬉しく思っています。職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

先日は交流会でご訪問の機会をありがとうございました。子ども達にとってもみささぎ会様との交流会は貴重な経験となっています。いつも温かく迎えて下さりありがとうございます。

これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。何卒よろしくお願いいたします。

25/10/23
hina
hina
25/10/19

子供達の笑顔があられる場所になりますように!応援しています♪

TANENOKAI
TANENOKAI

この度は、私たちのクラウドファンディンの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。

引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/10/22
へるにぃ
へるにぃ
25/10/18

子供さんにとって安全で居心地の良い園にしてください。

TANENOKAI
TANENOKAI

この度は、私たちのクラウドファンディンの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。

温かい応援メッセージ大変嬉しく感じております。

引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/10/22
AKASATANA
AKASATANA
25/10/16

子ども達の笑顔がいっぱいあふれる場所になりますように、応援しています(*^^*)

TANENOKAI
TANENOKAI

この度は、私たちのクラウドファンディンの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。

温かい応援メッセージ大変嬉しく感じております。

引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/10/17
okut
okut
25/10/16

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援を職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

皆様のご支援に応えられるように、地域にとってなくてはならない園を目指して、これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/10/17
Genki
Genki
25/10/16

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

この度は、私たちのクラウドファンディンの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。

引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/10/17
のなこ
のなこ
25/10/15

これからも地域で愛される、子どもたちのためのななこども園でいてください!

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

皆様のご支援に応えられるように、地域にとってなくてはならない園を目指して、これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/10/16
☆美船☆
☆美船☆
25/10/13

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/10/14
Tomoe
Tomoe
25/10/10

ななこども園の更なる発展を願っています⭐︎

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/10/11
コウタロウ

キレイになった園舎で子供達がのびのびと元気に過ごしてくれたら嬉しいです!

TANENOKAI
TANENOKAI

この度は、私たちのクラウドファンディンの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。

子ども達の安全、安心を考えての工事の遂行、本当にありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。

引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/10/11
tetuokororin
tetuokororin
25/10/05

これからもななこども園のお子様が、のびのび安心し、楽しく過ごしていける様に、ささやかですが心より応援しています。

TANENOKAI
TANENOKAI

この度は、私たちのクラウドファンディンの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。

また、畑のことも、色々と教えてください。よろしくお願いいたします。

引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/10/06
俵家崇(ひょうえたかし)

いつも娘がわんぱく広場や2歳児広場などでお世話になっております。

先生方が優しく接してくださるおかげで、娘も園に行くのを毎回とても楽しみにしています。

素敵な取り組みを心から応援しています!

貴園のますますのご発展をお祈り申し上げます。

TANENOKAI
TANENOKAI

この度は、私たちのクラウドファンディンの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/10/06
長戸みのり

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援をいただき、大変嬉しく思っています。職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

運動会へのご参加もありがとうございました。

これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/10/06
原田 美友紀

3人の子どもがお世話になり、今も登園中です。今後ともよろしくお願いします。

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

運動会では、子ども達頑張ってましたね。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/10/06
木村早希
木村早希
25/10/01

先生方の温かいご指導に感謝しております。今回の取り組みが、子どもたちの笑顔につながりますよう応援しています。

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/10/02
iwa
iwa
25/10/01

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援をいただき、大変嬉しく思っています。職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/10/01
ユーコ
ユーコ
25/09/29

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

ユーコ様

この度は、私たちのクラウドファンディンの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/09/30
相田利雄
相田利雄
25/09/28

いつもお世話になり、ありがとうございます。

これからも素敵なななこども園を応援しています。

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、大変嬉しく思いました。職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/09/29
かわ
かわ
他に1個のプロジェクトを支援中!25/09/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、職員一同、心より感謝申し上げます。重ねて御礼申し上げます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/09/25
takai
takai
25/09/20

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

高井様 この度は、私たちのクラウドファンディンの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/09/22
yuka
yuka
25/09/17

少しばかりですが、寄付させて頂きました!頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

yuka様 お世話になっております。この度は、ななこども園園舎改修プロジェクトへご支援いただきまして、ありがとうございます。子ども達にとってより良い環境づくりの為に大切に使わせていただきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

25/09/18
吉田梨加
吉田梨加
25/09/16

ななこども園では、長男と次男がお世話になっています。

「みんなでみんなをみていく」という園の理念が行き届いていて、担任の先生以外の先生からも気軽に息子の名前を呼んで挨拶をしてくれたり、お話ししてくださったり、とてもいい環境で保育をしてくださっていてありがたいなとつくづく思っています。

今回の改修工事が、園児たちはもちろん、日々園児のために尽力されている先生方にとっても、より過ごしやすい環境になりますように、ささやなではありますが応援させていただきます。

TANENOKAI
TANENOKAI

吉田様 日頃より園の運営や保育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、園舎改修プロジェクトへの温かいご支援と心あたたまるメッセージをいただき、職員一同、心より感謝申し上げます。重ねて御礼申し上げます。

いただいたご支援は、子どもたちにとってより良い環境づくりのために大切に活用させていただきます。

これからも子どもたちが毎日安心して過ごせる居場所であり続けられるよう、職員一丸となって努めてまいります。

25/09/18
中岡真弘
中岡真弘
25/09/10

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

ご無沙汰しております。この度は、私共の活動にご支援をいただきまして、ありがとうございます。子ども達にとってより良い環境づくりに向けて、大切に使わせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。また、お時間がございましたら、園に遊びに来てください。お待ちしております。

25/09/11
KN
KN
25/09/10

応援しています!

TANENOKAI
TANENOKAI

いつもお世話になります。この度は、私共の活動にご支援をいただきまして、ありがとうございます。子ども達にとってより良い環境づくりに向けて、大切に使わせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。

25/09/11
千田英喜
千田英喜
25/09/05

子供たちにとって良い環境になりますように。

TANENOKAI
TANENOKAI

千田様 いつもお世話になります。ご支援ありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。

25/09/05
千田 大貢

子供達にとってより過ごしやすい環境となりますよう、お祈り申し上げます。

TANENOKAI
TANENOKAI

千田様 いつもお世話になります。ご支援ありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。

25/09/05
りょうこ
りょうこ
25/09/04

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

りようこ様 この度は、私たちのクラウドファンディングの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達が楽しめる環境づくりのために大切に使わせていただきます。今後も引き続きななこども園ろ温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/09/05
土江正人
土江正人
25/08/31

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

土江様 再びのご寄付と応援ありがとうございます。今後も進捗状況などお知らせさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

25/09/01
つっちゃん

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

つっちゃん様 この度は、私たちのクラウドファンディングの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/09/01
西川ひろみ

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

西川様 この度は、私たちのクラウドファンディンの応援とご寄付をいただきありがとうございます。子ども達のより良い環境づくりのために大切に使わせていただきます。引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/09/01
土江 和子

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

土江様 この度はご家族で私たちのクラウドファンディングの応援とご寄付をいただきありがとうございます。引き続き、ななこども園を温かく見守っていただければ幸いです。ありがとうございました。

25/09/01
土江正人
土江正人
25/08/31

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

土江様 この度は、私たちのクラウドファンディングにご寄付と応援メッセージをいただきありがとうございます。子ども達の環境づくりのために大切に使わせていただきます。引き続き温かく見守っていただければ幸いです。

ありがとうございました。

25/09/01
Tomohero
Tomohero
25/08/29

頑張ってください!

TANENOKAI
TANENOKAI

このたびは、私たちのクラウドファンディングプロジェクトにご支援いただき、誠にありがとうございました。子ども達が安心して過ごせる環境づくりのために大切に活用させていただきます。今後も進捗状況を随時ご報告させていただきます。引き続き温かく見守っていただければ幸いです。

心より感謝申し上げます。

25/08/29
ATSUSHI
ATSUSHI
他に1個のプロジェクトを支援中!25/08/26
他に1個のプロジェクトを支援中!

いよいよですね♪♪

楽しみにしております!!

微力ながら応援させて頂きます!!

頑張ってください!!

TANENOKAI
TANENOKAI

ATUSHI様

このたびは、私たちのクラウドファンディングプロジェクトにご支援いただき、誠にありがとうございました。

皆さまからの温かいご寄付は、子どもたちが安心して過ごせる環境づくりのために、大切に活用させていただきます。おかげさまで、屋根の防水・断熱工事や保育室の改修など、より快適で安全な空間の実現に一歩近づくことができました。

今後も進捗状況を随時ご報告させていただきます。引き続き、温かく見守っていただけますと幸いです。

心より感謝申し上げます。

25/08/26

リターン

3,000+システム利用料


alt

【全力応援コース】3,000円コース

●お礼メール
●完成報告書
●寄附金受領書

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


alt

【全力応援コース】5,000円コース

●お礼メール
●完成報告書
●寄附金受領書

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

【全力応援コース】10,000円コース

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制)
●完成報告書
●寄附金受領書

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

30,000+システム利用料


alt

【全力応援コース】30,000円コース

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制)
●完成した園にご招待(希望制)
※開催は2026年6月頃です。
※詳細は2026年4月までにメールにてお知らせします。
※現地までの交通費などは自己負担にてお願いいたします。現地集合・現地解散です。

●完成報告書
●寄附金受領書

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

50,000+システム利用料


alt

【全力応援コース】50,000円コース

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制、企業ロゴも可能)
●完成した園庭にご招待(希望制)
※開催は2026年6月頃です。
※詳細は2026年4月までにメールにてお知らせします。
※現地までの交通費などは自己負担にてお願いいたします。現地集合・現地解散です。

●完成報告書
●寄附金受領書

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

100,000+システム利用料


alt

【全力応援コース】100,000円コース

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制、企業ロゴも可能)
●完成した園にご招待(希望制)
※開催は2026年6月頃です。
※詳細は2026年4月までにメールにてお知らせします。
※現地までの交通費などは自己負担にてお願いいたします。現地集合・現地解散です。

●完成報告書
●寄附金受領書

●園児制作の記念品(希望制)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

300,000+システム利用料


alt

【全力応援コース】300,000円コース

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制、企業ロゴも可能)
●完成した園にご招待(希望制)
※開催は2026年6月頃です。
※詳細は2026年4月までにメールにてお知らせします。
※現地までの交通費などは自己負担にてお願いいたします。現地集合・現地解散です。

●完成報告書
●寄附金受領書

●園児制作の記念品(希望制)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

500,000+システム利用料


alt

【全力応援コース】500,000円コース

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制、企業ロゴも可能)
●完成した園にご招待(希望制)
※開催は2026年6月頃です。
※詳細は2026年4月までにメールにてお知らせします。
※現地までの交通費などは自己負担にてお願いいたします。現地集合・現地解散です。

●完成報告書
●寄附金受領書

●園児制作の記念品(希望制)
●園にお名前を刻印・企業名も可(希望制)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

1,000,000+システム利用料


alt

【全力応援コース】1,000,000円コース

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制、企業ロゴも可能)
●完成した園にご招待(希望制)
※開催は2026年6月頃です。
※詳細は2026年4月までにメールにてお知らせします。
※現地までの交通費などは自己負担にてお願いいたします。現地集合・現地解散です。

●完成報告書
●寄附金受領書

●園児制作の記念品(希望制)
●園にお名前を刻印(大サイズ)・企業名も可(希望制)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月