余命10年。闘病生活で感じたことを皆さまに伝えたい。
余命10年。闘病生活で感じたことを皆さまに伝えたい。

支援総額

740,000

目標金額 570,000円

支援者
82人
募集終了日
2019年7月30日

    https://readyfor.jp/projects/nanbyo-now?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月22日 06:17

お話会と出版と①

子どもたちからの寄書(その1)

 

 

今回出版の働きかけがあったのとクラウドファンディングとは関連があります。出版社と私との間で以前から情報のやり取りはあったのですが,実際に出版を決意するに至ったのは,今回のクラウドファンディング挑戦の経過によるものです。

 

クラウドファンディング挑戦の様子を出版社の方が注視していて,その達成経過を見て

「以前から森内さんの本を出版することに意味を感じていたが,このスピードでの達成を見ると,やはり世に出す意義の大きな出版になる!」

と言ってくださったのです。

つまりは,このページを訪問しご支援をしていただいた方々が出版の方向とスピードを決定づけたということなんです。

 

 

出版をしたいというのは,私のかねてからの希望でした。リアルで交流をするのが一番だとは思うのですが,やはり現実的には知り合うことのできる数が限られてしまう,出会うことのできるタイミングが奇跡的な確率になってしまう,交流の中で得られた感動を他で共有する際には手元に書籍がある方が伝わりやすい等のことを考えると,

お話会と出版は,車の両輪

という思いが,私の中では強まっていたのです。

 

最初は自費出版も考えました。しかしその性格を考えたら,自費出版は全国には流通しない,それなら私の体験を多くの方に届けたいという思いは達成されないではないか,そう考えたのです。

やはり商業出版が相応しいだろうという結論に至るまでは簡単でしたが,そのあと私の試行錯誤が始まったのです。

 

最初の“壁”は,どこにアプローチすれば良いのかというところでした。

(次回につづく)

リターン

3,000


alt

講演会を動画で配信

○感謝を込めたお礼メール

○講演会を動画で配信

※動画はyoutubeで限定公開させていただきます。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


alt

森内剛を応援するコース

○感謝を込めたお礼メール

○講演会を動画で配信

※動画はyoutubeで限定公開させていただきます。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。寄付控除の対象にはなりません。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

3,000


alt

講演会を動画で配信

○感謝を込めたお礼メール

○講演会を動画で配信

※動画はyoutubeで限定公開させていただきます。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


alt

森内剛を応援するコース

○感謝を込めたお礼メール

○講演会を動画で配信

※動画はyoutubeで限定公開させていただきます。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。寄付控除の対象にはなりません。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る