
支援総額
目標金額 570,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2019年7月30日
福岡県立伝習館高等学校で講演を行いました

11月1日,福岡県柳川市にある公立高校の伝習館高等学校にて講演を行ってきました。今回はPTA主催の教育講演会という位置づけでした。ですから参加者は高校生と保護者,先生方,PTA関係者ということになりました。
全校生徒が参加するということで,参加者数は約800人ということでした。感受性の豊かな高校生が多数参加してくれるということなので,今回は少し趣を変えて,
・難病アミロイドーシスについて
・闘病の結果得た気づきについて
・モチベーションを上げるアイディアについて
などを話しました。高校生は真剣そのもので,話す方も気持が入りました。

講演会終了後には,高校生から私のSNSへのメッセージが多数届きました。その全てが意欲的なものであり,私へのお礼でした。
また,保護者の皆さんにお願いしたアンケートでは,話の内容を褒めていただいたり,今後も講演して欲しい旨の話があったりと,読むと力の湧くものばかりでした。
11月はこの後,大阪講演と久留米講演が決まっております。今回の講演でいただいたたくさんの励ましを力に,さらによい講演ができるように準備を進めていきます。

講演会の動画はコチラ
リターン
3,000円
講演会を動画で配信
○感謝を込めたお礼メール
○講演会を動画で配信
※動画はyoutubeで限定公開させていただきます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円
森内剛を応援するコース
○感謝を込めたお礼メール
○講演会を動画で配信
※動画はyoutubeで限定公開させていただきます。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円
講演会を動画で配信
○感謝を込めたお礼メール
○講演会を動画で配信
※動画はyoutubeで限定公開させていただきます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円
森内剛を応援するコース
○感謝を込めたお礼メール
○講演会を動画で配信
※動画はyoutubeで限定公開させていただきます。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,109,000円
- 支援者
- 576人
- 残り
- 24日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,523,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 27日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 522人

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,849,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 28日












