このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
全要研ニュース2月号で特集していただきました!
皆さん、こんにちは!
岩尾です。
さて、先月、特定非営利活動法人 全国要約筆記問題研究会(全要研)さんよりインタビューを受けまして、全要研ニュースにて、インタビュー記事が掲載されました!

難聴者向けのキャリア支援、就職支援の部分をクローズアップしていただき、お話しさせていただきました。
相変わらず長いこと話してしまいましたが(笑)、いい形でまとめてくださり感謝しています!
こちらは、購読されている方しか読めませんが、購読されています方は、ぜひご覧いただければと思います。
実際に難聴者で仕事に困っているという話はすごく多く聞きます。
そちらは、今、全5回セットの就職支援セミナーの2回目が終わったところで、少しずつ進めていっていますが、やはり、企業への働きかけがまだ滞っています。
先日、カムラックの社長の賀村さんとお話しさせていただいたり、少しずつ動きを出してはいますが、ここは本当に大きな課題だなと思っています。
難聴者の、聞こえないがゆえに突出した力というのは、本当にあります。
難聴者の持つ力を純粋に見てみてください。
きっと自社にもたらすリターンが見えてくるはずです。
そして、見えてきたところで躊躇するのは、
「コミュニケーションがとれるかどうか?」
ですよね?
ここはかけはしにお任せください!
このあたり少しずつ切り拓いていきたいと思っていますので、もし難聴者の雇用を前向きに考えたい企業さんがいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にお声がけください!
どうぞよろしくお願いします!
コース
500円 / 月
かけはしサポーター(毎月500円応援)
季節ごとの活動報告メール
サポーター交流イベント
1,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
3,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月3000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
5,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月5000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
10,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1万円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント

聞こえない・聞こえにくい子どもたちのため|きらきらサポーター募集!
- 総計
- 9人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 24人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,739,000円
- 寄付者
- 630人
- 残り
- 37日











