このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【まだまだこれから!】おかげさまで11冠!
こんにちは!広報・河原です。
「耳の日」翌日の3月4日夕刻、嬉しいニュースが飛び込んで来ました。
「九州ADCアワード2023」において、「なんちょうなんなん」が16部門のうちのひとつ、
「長尺(60秒以上)部門」において部門賞を受賞! さらに、その中から特に優れた上位9作品を選出した「ベスト9(ナイン)」にも選ばれるという、快挙を達成しました。エントリー作品は1,000以上。どれだけ狭き門を潜り抜けてきたんだ……。


「なんちょうなんなん」制作にあたり、「ここ福岡から」にこだわってきた私たち。制作は福岡の映像制作会社・空気株式会社(白川東一ディレクター)、監修は福岡国際医療福祉大学 平島ユイ子教授、歌は福岡を拠点に活動する永山マキさんに依頼。発表後は、福岡出身・デフサッカー日本代表の松元卓巳選手にご支援をいただくなど「福岡のプロフェッショナル」のみなさんに多大なるご協力をいただきました!
応援してくれるみなさまのおかげで、おかげさまで11冠を達成しました。賞をいただくことによって、理解者や支援者が増えますし、より多くの方の目に届くことになります。ではでは、11冠までの道のりをふりかえってみまSHOW TIME!
【2020年】
10月:クラウドファンディング企画立案開始
12月:クラウドファンディング開始
【2021年】
1月:クラウドファンディング達成(終了)

2月:オリエンテーション~制作開始
7月:「なんちょうなんなん」発表
【2022年】
1月:難病克服支援「MBT映画祭」2021-[入賞作品]
3月:第25回文化庁メディア芸術祭- エンターテインメント部門:審査委員会推薦作品
東京ビデオフェスティバル-特別賞[市民賞]
4月:FCC賞2021-FCC賞
6月:第61回福岡広告協会賞-WEB映像部門[金賞]
9月:京都アニものづくりAWARD2022-総合グランプリ
京都アニものづくりAWARD2022-オリジナルコンテンツ部門[金賞]
京都アニものづくりAWARD2022-アニメーションCM部門[銅賞]
11月:62th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS-フィルム部門Bカテゴリー
[ACCファイナリスト]
The 49th Japan Prize 2022 日本賞-児童向け部門 [ファイナリスト]
【2023年】
3月:九州ADC ARARD 2023」長尺(60秒以上)部門 部門賞
*****
合わせてぜひ、こちらをご覧ください!
「なんちょうなんなん」に込められた想いがたっぷり詰まったストーリーです。一言でいうと制作の舞台裏!
▼FBS福岡「目撃者f」(2021/11/28放送)▼

https://www.fbs.co.jp/movie/f/HjdSWgSyTq4
私はよく「『なんちょうなんなん』を育てていきます」という言い方をします。なぜなら、作った後の方がよっぽど大事だから。クラウドファンディング始めます→成立しました!→作りました、わーい!→終わり。これでは何も始まりませんね笑。
例えば、「なんちょうなんなん」は成長に応じて下記のように言い方を変えています。
難聴理解促進動画「なんちょうなんなん」→難聴がわかるアニメ「なんちょうなんなん」
マイナーですが笑、個人的にはこれが「育てる」だと思っています。大事に、よりみなさまに親しみを持って、好きになり続けてもらえるように、これからも知恵を絞り、情熱を注いでまいります。
本アワードの受賞を通じ「ここ福岡から難聴の啓発」→「ここ九州から難聴の啓発」という想いを強くしました!
これからも皆さんご一緒に、難聴啓発をご一緒してまいりま賞♡
コース
500円 / 月
かけはしサポーター(毎月500円応援)
季節ごとの活動報告メール
サポーター交流イベント
1,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
3,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月3000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
5,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月5000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
10,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1万円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント

聞こえない・聞こえにくい子どもたちのため|きらきらサポーター募集!
- 総計
- 9人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 24人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,701,000円
- 寄付者
- 622人
- 残り
- 37日











