このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

40
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/nancho_kakehashi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月27日 17:00

久しぶりの応援を頂きました!

皆さん、こんにちは!

岩尾です。

 

久しぶりに応援を頂きました!

本当にありがとうございます!

 

本日、FBS福岡放送さんのLINEニュースに向け特別企画に掲載されましたので、また多くの方に活動を知っていただいたのかもしれません。

ありがとうございます!

 

補聴器つけた愛娘、保育園を転々としても現れる壁 会社を辞めた父が挑む“難聴理解”は未来への一歩 (FBS福岡放送ニュース)  

https://u.lin.ee/7GQruJT?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

 

 

現在、36人の応援を頂いています。

第2目標の100人まであと64人です。

 

講座は、現在まで落語を含めて8回実施しました。

今年度中の目標50回まであと8回!

ご依頼いただいているのは、20ありますので、実質あと30ですね。

 

もっと広く知ってもらえれば、随分普通に過ごしやすくなるはずだと思うんです。

だから、とにかく広く伝え続けます!

頑張ります!

 

いつもありがとうございます!


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る