このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
初の企業案件受注しました!
みなさん、こんにちは!
岩尾です。
今週も盛りだくさんで動いてきました!
さあ、土曜、日曜は、公民館でのアニメで知ろう!難聴講座でした。
どちらも、小中学生の子たちも聞いてくれまして、早速Youtubeにコメントを書いてくれた子もいました!
有難いですね!
今回も、字幕をつけました。
字幕は、自分のスマホを直接モニターやプロジェクターにつなげてるんですが、土曜日、ちょうど司会の方の挨拶時に、めったにかかってこない電話がかかってきまして(笑)
申し訳ないですが切らせていただいたのですが(後でかけ直しております!)、そこでUDトークが動かなくなりまして(笑)
立ち上げ直してもダメ(笑)
こういう時はスマホの電源を落とします。
挨拶中に復旧できず(笑)、ちょっと時間をもらって何とか復旧しましたが、機器の不具合は冷えますね(笑)
でも、こんなふうに、字幕をいろんなところで使わせてもらっているので、こういうこともできるんだということが知られて、一般的になっていくと、頼む方も頼みやすくなりますね。
そして、これは、聞こえる人にもわかりやすいので、どんどん広げていきたいなと思っています。
そして、土曜日の夜は、新企画!動かしました!
「難聴者のシゴトのロールモデル」
これは、いろんな仕事をしている難聴の人にインタビューさせてもらって、難聴者もこれだけの仕事ができるんだということを世に広めて、本人も企業側も、選択肢を拡げていってもらうという企画です。
どうしても、「難聴だとこの仕事しかないよね」という狭い視野でしか見れなくなっているケースも多いので、そこを打破したいという思いです。
第1回目は、看護師の高野恵理那さんを招いて、いろいろ聞きました!
現在、鋭意編集中ですので、ぜひお楽しみに!

そして、木曜日は・・・・
記念すべき!初の企業案件を受注しました!!
難聴コミュニケーションコンサルティング。
難聴の新規入社の方がいらっしゃる企業で、聞こえの環境を整えて、チーム全体のコミュニケーションも活性化させるコンサルティングです。
受注したと言いましても、かけはしサポーターさんからのご紹介でした。
本当にありがとうございます!
そして、3ヶ月の無料お試しをやっと導入いただいたところでして、有料サポートに移行できるよう頑張っていきたいと思います。
早速、ヒアリングなどはさせてもらったんですけど、やはり、少し聞くだけでも大きな改善点出てきます。
第三者が入るのは本人にとっても、会社にとっても非常に有効です。
障害者雇用を、コストではなく、戦力として考えて頂けるよう、3ヶ月、全力でサポートします!
さあ、そして今週、4人サポーターさんが増えました!!
ありがとうございます!!

これは、LINEジャーナリズム賞 年間大賞候補記事として、LINEニュースに再掲載されて、本活動を知っていただいた方からの応援です。
本当にありがとうございます!
LINEジャーナリズム賞 年間大賞の発表は、12/12(火)11:00です。
もうあとは祈るだけしかできませんが(笑)
多くの人に知っていただければと思います。
LINEニュースの記事はこちらです↓
https://u.lin.ee/Mo29AwL?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
それでは、引き続き、どうぞよろしくお願いします!
いつもありがとうございます!
コース
500円 / 月
かけはしサポーター(毎月500円応援)
季節ごとの活動報告メール
サポーター交流イベント
1,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
3,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月3000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
5,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月5000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
10,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1万円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント

聞こえない・聞こえにくい子どもたちのため|きらきらサポーター募集!
- 総計
- 9人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,144,000円
- 寄付者
- 499人
- 残り
- 40日










