
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2015年7月5日
絶賛改装中のスペースで、アスパライベントやりまーす!
みなさんこんにちは、なにいろ工房の黒井理恵です。
「名寄の街をもっと楽しくするクリエイティブユニット!」と謳っている私たち。
2月から毎月、名寄の商店街の空き店舗を使って、「なにいろ@」というイベントを開催しています。
2月は、名寄市の一大イベント雪まつりに来る外国人の方々とコミュニケーションが取れるようになろう!と、在名寄外国人のみなさんと英会話教室を。
3月は、島根県海士町から「巡の環」の取締役、信岡くんをお呼びして。「幸せな生き方といい街のつくりかた」と題して対話会を。2030年の名寄の街を絵に描いてもらったりして。
4月は、名寄の街を歩きましょ♪と題して、商店街をぐるぐると歩いたりしました。
(5月はおやすみして・・・)
さて今月、6月。
「アスパラ食べた話しましょ♪ 名寄のいいとこ、すきなとこ」
↓↓イベントページでーす。名寄はアスパラが有名なんです~
https://www.facebook.com/events/962804373759198/

そして・・・!
なんと、絶賛改装中のnaniroCAFEで開催します!
まだ、こんな感じ笑

ここに、テーブルとイスを持ちこんでやります。
水も通ってないし、電気は施工会社さんが「おー貸しちゃるぞー」とおっしゃってくださって、たぶん、明るくはなります笑
さてはて、どうなるか。
でも、わくわくしません?こういうとこで、なんかやるの。
えへへ。私だけかな。
ここで、名寄のことはもちろんだけど、「このスペースでなにやろっか?」っていうアイデアももらう予定です♪
なにいろ工房 りえ
リターン
3,000円
・なにいろ工房メンバーからの「私が大切にしている格言」付きサンクスレター
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え、
・名寄のポストカード
・naniroCAFEのありがとうリストにお名前掲載
・日本一の名寄のもち米で作った切りもち
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・なにいろ工房メンバーからの「私が大切にしている格言」付きサンクスレター
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え、
・名寄のポストカード
・naniroCAFEのありがとうリストにお名前掲載
・日本一の名寄のもち米で作った切りもち
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
- 現在
- 529,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 23日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

次世代の幸せ「未来世代法」を制定する!|草の根サポーター募集中
- 総計
- 1人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人












