
支援総額
208,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2017年10月6日
https://readyfor.jp/projects/nanyakanya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年09月18日 11:39
傘袋を広めたい理由その2
今回の傘袋をリターンにしてのチャレンジをご理解いただくために、なんやかんやをもう少しわかりやすくご説明いたします。
なんやかんやという個人事業を立ち上げ、いろいろな事で活動しています。
- 事業領域は、障碍者と社会的弱者とを結びつけるための活動。
- 誰に?と言うところで、難病疾患・うつ・引きこもり・知的・精神・身体障碍があり、能力と、就労の意欲を持ちながらも社会へ出て就労する事が困難な方たち。
- 他の事業者との違いは、お一人の方を対象に、その人が出来る事を見つけて支援すること。いずれは生活の糧にして頂ける能力を引き出す事。
現在、支援活動の一つ「プロボノ」を行っている方たちがいます。その方たちもいろんな事情をお持ちですが、前向きに心豊かに生活を送れるよう、お手伝いをしています。
リターン
3,000円

【心を込めたお礼のメール】
精一杯の感謝の気持ちを詰め込んで、メールをお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円

【オレンジ色の傘袋を一つお届けします!】
■お礼のメール
■傘袋1つ(オレンジ色)
東レ シルックを材料に使い、撥水効果が大いに期待できます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

【心を込めたお礼のメール】
精一杯の感謝の気持ちを詰め込んで、メールをお送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円

【オレンジ色の傘袋を一つお届けします!】
■お礼のメール
■傘袋1つ(オレンジ色)
東レ シルックを材料に使い、撥水効果が大いに期待できます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
済生会川口乳児院
aco
北九州市立八幡病院
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
風テラス
静岡市立静岡病院

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 39日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
129%
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 27日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
150%
- 現在
- 15,000,000円
- 寄付者
- 158人
- 残り
- 7日
最近見たプロジェクト












