行き場のない猫家族に安心して生活できる場を作ってあげたい
行き場のない猫家族に安心して生活できる場を作ってあげたい

支援総額

8,575,000

目標金額 8,000,000円

支援者
421人
募集終了日
2024年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/nara_animarurescue_lien?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月10日 22:06

術後状態悪化しました!!

【今日の椋ちゃん】

 

入院生活12日目。
術後3日目。

 

部屋を開けると一目散に走ってきて、ゴロンとお腹を見せてくれる子。
こんなに長いこと離れ離れになるのは初めてなのでなんか淋しいですね。

猫風邪の影響で両眼の手術をしましたが、元には戻りませんでした。
そのためか、いつも悲しげな表情をしてるように見えて、それが余計に辛いです。

 🔸上記は昨夜投稿できなかった文面です🔸

 

本日入院13日目。
術後4日目。

 

昨夜は心配しながらも、日勤のあとバイトがあったので面会に行くことができず。
本日夜勤のため明朝面会に行く予定にしてましたが...

 

先程、主治医の先生から連絡ありました。
昨日から発熱しているそうです。
食欲が落ち、活気もなく1日寝てる状態だと。
本日カテーテルを抜去していただいたそうですが、創部は感染徴候認めず、きれいな状態。

胸膜炎か??胸水貯留しており、右の腎臓周囲に炎症所見があるので抗生剤の点滴を追加投与して下さいました。エイズ関連でこの状態になってるのかもしれないとのことです。

 

炎症反応は今のところ上昇してないそうですが、直後は異常値を示さないので、明日以降上昇すると思います。
急変する可能性は低いと思いますが...と。

 

急変リスクも視野に入れないといけませんね。
すぐに行ってやることができないのが非常に辛いですが、明日面会に行くまで椋ちゃんのこと宜しくお願い致します🙇‍♀️

リターン

1,000+システム利用料


alt

みんなの笑顔が見たいから

感謝のメールをお送りさせて頂きます。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


苦労した母猫こそ幸せになってほしい!!

苦労した母猫こそ幸せになってほしい!!

感謝のメールをお送りさせて頂きます

申込数
217
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

1,000+システム利用料


alt

みんなの笑顔が見たいから

感謝のメールをお送りさせて頂きます。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


苦労した母猫こそ幸せになってほしい!!

苦労した母猫こそ幸せになってほしい!!

感謝のメールをお送りさせて頂きます

申込数
217
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る