下岡仁美(NARA-X)9月の世界大会を目指して

下岡仁美(NARA-X)9月の世界大会を目指して

支援総額

1,538,000

目標金額 1,000,000円

支援者
126人
募集終了日
2025年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/narax?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼初回目標金額達成の御礼ならびにネクストゴールについて

 

令和7年5月3日(土)より開始したクラウドファンディングプロジェクト『下岡仁美(NARA-X)9月の世界大会を目指して』が令和7年5月9日(金)の夕方に当初の目標金額(100万円)を達成いたしました。

 

ご支援いただいた皆様ならびに情報拡散のご協力や応援メッセージを頂いた多くの皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

 

そして私たちは新たなチャレンジとしてネクストゴール(200万円)を目指すことにいたしました。 

 

ネクストゴールを目指すにあたっての資金の使い道は

 

① 当初の目標金額(100万円)は下岡仁美がオーストラリア(キャンベラ)遠征するにあたってギリギリの予算で組んだ目標金額でありました。

 

今回のオーストラリア(キャンベラ)遠征では当然イレギュラー(円安豪ドル高、また天候によって滞在期間が長期化する等)が発生する事が想定されます。

 

6月8日(日)に少しでも下岡仁美を安心してスタートラインに立たせててあげるためにも、さらなるご支援をいただきたい。

 

②下岡仁美の今後、試合遠征や強化合宿等をしていくにあたり、より良い環境(スタッフ帯同等)で活動させてあげたい。

 

現在下岡仁美は1人で練習しています。今後の事を考えるとチームとしては『競歩』の選手獲得に動いていかないといけません。そのためにはスカウト活動を行う必要があります。それを行うにあたり、どうしてもさらなる資金が必要になってまいります。

 

それらの事を考慮してネクストゴールへチャレンジさせていただくことにいましました。

 

ネクストゴールの目標金額は『200万円』となります。

 

本プロジェクトは5月30日(金)の夜11時までとなっております。

 

どうか引き続き、皆様のお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

 

仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。

 

 

▼下岡仁美が勤務する平川商事(奈良健康ランド)様よりこの度、ご協力いただける事になり、リターンの返礼品を追加させていただいく事となりました。

 

こちらに関しましては下記にあります『プロジェクト留意事項』に既に記載させていただいておりますのでご了承ください。

 

平川商事(奈良健康ランド)様からプロジェクトを行うこと、名称と画像掲載を行うことの許諾を取得しております。

 

 

▼5月3日(土)にクラウドファンディングを開始して数日間でこんなにも多くのご支援をいただき本当にありがとうございます。

 

この度下岡仁美といつも応援してくださる塩澤様(フォトグラファー)より追加でリターンの返礼品をご提供していただけることになりましたのでご報告させていただきます。

 

【下岡仁美より】

 

多くのご支援と温かいお言葉をいただき本当にありがとうございます。

 

今回クラウドファンディングをさせていただくにあたり、自分の来ているユニフォームや当日付けるゼッケンを希望してくださる方がいることに本当にありがたく、感謝しております。

 

なのでこの度追加で自分が今まで使ってきたサングラス(オーストラリア当日もかける予定)と当日履くシューズ(直筆サイン入り)もリターンの商品に提供させていただきたいと思いました。

 

この2つは自分にとって思い出があり、とても愛着はありますが、こんなにも応援してただける人がいるならばと思い返礼品として出させていただく事にいたしました。

 

またいつも応援していただいている塩澤様(フォトグラファー)のご厚意から塩澤様が撮っていただいた写真をパネル化(直筆サイン入り)した物をを増やさせていただく事になりました。

 

【注意】

こちらに関しましては下記にあります『プロジェクト留意事項』に既に記載させてもらっておりますのでご了承ください。

 

 

▼地域クラブ型実業団『NARA-X』とは

私達は奈良県を拠点に活動をする陸上競技の地域クラブ型実業団チームNARA-Xを運営する『合同会社NARA−Xアスリーツ』と申します。

 

主に女子マラソンと競歩で『奈良から世界へ』をキャッチフレーズに活動しています。

 

NARA-Xは陸上競技における地域クラブ型実業団チームとしては奈良県初であり、国内でも最も古い部類に入ります。単一企業でしか認められていなかった実業団への団体登録ルールが、NARA−Xの誕生により2020年に実業団登録規則が改正され『クラブチーム登録』が創設されました。

 

現在女子選手5名(うち育成選手1名)、岡﨑主務、平田治プレーイングコーチ、そして大歳研悟監督の9名で活動しております。

 

所属選手は、一般的な実業団チームが単一企業で活動しているのと違い、NARA-Xでは『各選手がスポンサー企業にアスリート雇用』をしていただき活動しています。

 

また私達は『地域貢献』の一環としていろんなイベントに参加させていただいたり、一般的な実業団チームでは難しい、県内の他スポーツチームと連携しながら、奈良のスポーツを盛り上げていく活動もしております。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

NARA-X所属の下岡仁美(35km競歩)は、今年9月に東京で開催される世界大会への出場を目指しています。

 

日本代表に選出されるために最低限必要な要件達成を目指し、海外遠征(6月8日にオーストラリア キャンベラ市で開催される大会)をすることになりました。

 

その遠征費用についてご支援、ご協力をお願いしたく、プロジェクトを立ち上げました。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

『9月に東京で開催される世界大会への道』

 

今年3月16日(日)に石川県能美市で開催された日本陸上競技選手権大会35km競歩に出場し、2位(2時間53分18秒)という結果を出しました。しかし出場するために必要な派遣設定記録・参加標準記録を突破できず、その目標を達成することができませんでした。  

 

 

しかし以下の条件をクリアできれば、日本代表選出への可能性は、まだ残っています。

 

①日本代表派遣設定記録(2時間45分00秒)の突破 

 

②参加標準記録(2時間48分00秒)の突破 

 

③ターゲットナンバー50位以内(ワールドランキング50位以内) 最低2レースの記録が必要。

 

【現況 】

能美でのレースが初35km競歩でしたので、1レースしか記録を出していません。

 

以上の条件をクリアするべく、6月8日にキャンベラ市(オーストラリア)で開催される大会に出場します。

 

能美での記録は、日本歴代6位であり、前回の世界大会に当てはめますと15位相当の記録になります。

 

このキャンベラ市でのレースで、参加標準記録を目指しつつ、ゴールできれば③のターゲットナンバー50位以内は、十分に狙えるポジションにいます。

 

チャンスは、狙える時に掴み取れ!!

 

次、いつチャンスが巡ってくるかわかりません。

 

今回、下岡仁美に「日の丸」を胸に世界へチャレンジさせてあげたい!

 

奈良県内のチーム所属で日本代表を出したい

 

恥ずかしながら、チーム予算では、今回の遠征資金を調達することができませんでした。

 

世界大会出場への希望を繋げるためにもご支援、ご協力をお願いしたく存じます。

 

 

▼今回のチャレンジへの3つの思い

 

上記内容のとおり、今回のキャンベラ遠征を行い結果を出すことで、目標(世界大会出場)達成の可能性が十分に狙えるチャレンジだと考えております。

 

今回のクラウドファンディング をチャレンジするにあたり、3つの思いがあります。

 

下岡仁美を9月に東京で開催される世界大会のスタートラインに立たせたい。

 

1度は競技継続を諦めていた彼女。

 

日本インカレ優勝から、いくつもの少ないチャンスをモノにし、日本代表が手の届くところまで来ました。世界の舞台へ送り出してあげたい。

 

「競歩」という種目を、より多くの方に知ってもらいたい。

  

日本の競歩は、世界でもトップクラスのレベルにあります。

  

しかしながら、野球やサッカー、バスケ、マラソンは、テレビや街中で見たことはあっても、「競歩」を見たことがある人は、ほとんどいない。

 

下岡仁美のNARA-X加入で、奈良の一般の人にも少しずつですが競歩を知ってくれる人が出て来ました。

 

今回のチャレンジで「競歩」を1人でも多くに方に知ってもらう良いきっかけにしたい。

 

奈良県内のチームに在籍している選手を日本代表へ。

 

奈良県は、学卒後、県内に残って陸上競技を続けられる環境が厳しいと言われています。

 

奈良出身の選手でも、県外実業団チームに行って日本代表になる選手は、多々出ております。

 

でも、県内チーム所属でとなると、ほぼ聞いたことがないのが現状です。

 

ましてや、県外から選手が来るということは、全くない。

   

奈良環境でも陸上競技は続けられる

 

これを証明して、奈良県活動するトップアスリートを増やしていき、地元密着で子供達を筆頭に地域の方と触れ合うことで、スポーツをより身近なものにしていきたい。

 

 

▼目標金額とご支援いただいた資金の使い道

 

【目標金額】

100万円

 

【ご支援いただいた資金の使い道】

下岡仁美と引率スタッフの移動費、滞在費、レンタカー(現地での移動手段の確保)、また現地でお手伝いいただく方への謝金などの必要経費に使わせていただきます。

 

また目標を越えた金額に関しましては下岡仁美の今後の活動費に充てさせていただきます。

 

 

▼下岡仁美の紹介

 

 

【生年月日】   2002年2月26日

【出身地】    大阪府堺市

【中学】     堺市立登美丘中学校

【高校】     大阪府立泉陽高校

【大学】     同志社大学

【前実業団】   極東油業

【現在】     NARA−X

 

【自己ベスト記録】

  3,000mW : 13分30秒76  (2019/9/1)

 5, 000mW : 21分37秒59  (2024/6/24)

10,000mW : 44分24秒87  (2024/7/6)

      10kmW : 45分42秒            (2025/1/1)    奈良県記録

      20kmW : 1時間33分53秒  (2024/3/17)

  *20kmW : 1時間35分09秒  (2025/2/16) 奈良県記録

      35kmW : 2時間53分18秒  (2025/3/16) 奈良県記録

 

【下岡仁美選手のSNSアカウント】

《X》 

https://x.com/s___hitomi0226/

 

《Instagram》 https://instagram.com/hitostagram____0226/

 

《note》

https://note.com/shimohito_0226

 

 

▼NARA−Xの地域活動の様子

 

昨年11月末に開催された奈良マラソンRUNプロジェクト「奈良マラソンコースPICK UP & RUN」に参加

 

 

昨年の「奈良マラソン」前日に開催されたイベントに参加

 

 

先日開催された「こにし夜市・もいちど夜市」に参加

 

 

▼プロジェクト留意事項

 

このプロジェクトは All or Nothing 方式です

 

目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます。

 

*本クラウドファンディングでのご支援は、税制控除にはなりませんのでご注意ください。

 

*リターンの企画によっては、下岡仁美や大歳監督のスケジュールの関係でタイミングが合わず今年の実施などが難しい場合は期日を遅らせて実施させていただく場合もございます。予めご了承ください。

 

 *リターンの発送予定月につきましては、製造状況などの影響により、当初の予定より遅れる可能性がございますので、予めご了承ください。

 

 *リターンにつきましては制限個数の追加、また新たなコースの追加の可能性がございます。

 

達成後に既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。

 

 *支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。

 

 

ご支援、ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

*なお下岡仁美選手から今回のプロジェクトを行うこと、名称、画像掲載を行うことの許諾を取得しております。

プロジェクト実行責任者:
大歳研悟(合同会社NARA-Xアスリーツ)
プロジェクト実施完了日:
2025年5月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

今回皆様からいただいたご支援は、9月に東京で開催される世界大会『35km』レース出場を目指す下岡仁美と引率スタッフのオーストラリアキャンベラ遠征費(移動費、滞在費、レンタカー費等のその他必要経費)と今後の下岡仁美の活動資金に活用させていただきます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/narax?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

私達は奈良県を拠点に活動をする陸上競技の地域クラブ型実業団チームNARA-Xと申します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/narax?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

2,000+システム利用料


お礼メールコース

お礼メールコース

ご支援いただいた方へお礼のメールを送信させていただきます。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


ハガキ(下岡仁美の直筆サイン入り)コース

ハガキ(下岡仁美の直筆サイン入り)コース

下岡選手直筆サイン入りハガキを送らせていただきます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

2,000+システム利用料


お礼メールコース

お礼メールコース

ご支援いただいた方へお礼のメールを送信させていただきます。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


ハガキ(下岡仁美の直筆サイン入り)コース

ハガキ(下岡仁美の直筆サイン入り)コース

下岡選手直筆サイン入りハガキを送らせていただきます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 38

プロフィール

私達は奈良県を拠点に活動をする陸上競技の地域クラブ型実業団チームNARA-Xと申します。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る