
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2020年5月25日
ジェル状石けんで家中ピカピカに!!
みなさんこんにちは!!
えこじじいの店です。
今日は部屋中これ1つでキレイになる『ジェル状石けん』の作り方と使用例を紹介していきますね!

ページでも掲載しておりますが、
NaturRacco-ナチュラッコ- をぬるま湯に溶かすだけ!

ただ、最近気付いたのですが
ボトルポンプよりもオイルボトルの方が便利だったので
今回はそちらを使っていきます!!
ダイソーやセリアなど100均で手に入れることができますよ。
- まずはぬるま湯を容器の半分ほど注ぎます。

- NatuRacco-ナチュラッコ- を水100mlに対しスプーン2〜3杯入れます。

- しっかり粉が溶けるまで振ります!!!!!

- 泡が消えたらぬるま湯を足して出来上がりです!!

出来上がったジェル状石けんを1度出してみて
どろどろしていたら大成功!!!
水っぽければ石けんを、
粉残りが多ければ湯を足して調整してくださいね。
もし一度に多くの量を使うのであれば
洗面器やボウルで溶かすと非常に混ぜやすく、どろどろ具合も調整できるのでおすすめです。

ジェル状石けんのおすすめ用途その1は・・・食器洗い!

毎日使用してる食器洗い用洗剤をジェル状洗剤に変えていただくだけ。

無添加なので少し泡立ちづらいと感じるかもしれませんが
洗い目のスポンジを使うことでモコモコになります。
※写真は『パックスナチュロンさんのキッチンスポンジ』を使用しております。

ギトギトのカレー鍋や揚げ物の後のお皿、
頑固な茶渋までしっかり落ちます!
ジェル状石けんのおすすめ用途その2は・・・お風呂掃除!!

浴槽はスポンジで。
皮脂や垢など体内からでる汚れは「酸性」なので
反対の成分「アルカリ性」のNatuRacco-ナチュラッコ-を使うと綺麗に落ちるんです。

洗面器や椅子、床の汚れはジェルをたっぷりと塗りたくり、放置。
お風呂に入るついでに流してあげればピッカピカに!!
ジェルという形状上、扉の隙間や凹凸のある床にもフィット。
ただ、ものすご〜〜〜く滑るので床に塗った際は注意が必要です。
ジェル状石けんのおすすめ用途その3は・・・換気扇などの油汚れ。
これはもうNatuRacco-ナチュラッコ-が大得意とする場所!!

全体にジェルを塗りたくったら・・・

全体に行き渡らせ、しばらく放置した後にブラシでこするだけ!
指で触ると「キュッ」と音が鳴るくらい油が落ちます。
エアコンのフィルター、ガス台にも効果的です。
最後はこちら・・・衣類についた食べこぼしなどの汚れ。

汚れた箇所にジェルを塗りたくり、もみ洗い。
それでも落ちなければ再度ジェルを塗ったまま放置し、
他の衣類と一緒にお洗濯するだけでしっかりシミが取れます。
前回の記事「【検証】布ナプキンについた血液も綺麗に落ちましたっ!」の記事でもご紹介してある通り、経血・便にも効きます。
以上、ジェル状石けんの作り方&おすすめ用途でした!
最後まで読んでくださってありがとうございます。
残り10日、ネクストゴールも達成できるよう頑張りますー!!
リターン
600円

【お試し用】NatuRacco-ナチュラッコ- 200g(洗濯:約28回分)
・NatuRacco-ナチュラッコ- 200g × 1点
こちらの商品で 約28回 の洗濯が可能です。(※水量45リットルで選択した場合)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 161
- 発送完了予定月
- 2020年5月
1,980円

【早割】NatuRacco-ナチュラッコ- 1kg(洗濯:約143回分)
・NatuRacco-ナチュラッコ- 1kg × 1点
・保存用プラスチックケース × 1点
・計量スプーン × 1点
こちらの商品で 約143回 の洗濯が可能です。(※水量45リットルで選択した場合)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年5月
600円

【お試し用】NatuRacco-ナチュラッコ- 200g(洗濯:約28回分)
・NatuRacco-ナチュラッコ- 200g × 1点
こちらの商品で 約28回 の洗濯が可能です。(※水量45リットルで選択した場合)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 161
- 発送完了予定月
- 2020年5月
1,980円

【早割】NatuRacco-ナチュラッコ- 1kg(洗濯:約143回分)
・NatuRacco-ナチュラッコ- 1kg × 1点
・保存用プラスチックケース × 1点
・計量スプーン × 1点
こちらの商品で 約143回 の洗濯が可能です。(※水量45リットルで選択した場合)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年5月

引退競走馬が歩む新たな道 ~ セカンドキャリア支援プロジェクト ~
- 総計
- 14人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人











