
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2015年10月30日
この棚田に稲穂が垂れる姿を見たいプロジェクト!!への道
荒れた森を整備しつつ間伐材を利用したツリーハウスやバンブーハウス、自然エネルギー100%の利用、独立水源と森の秘密基地ライフを順調に進めていくガンコ山であったが、棚田方向に向かっていく一帯の森は依然として荒れた状態の藪が立ちはだかっていた。食の自立という棚田復興に向かっていくのには、まずこの棚田に通じるための道と森を整備しなければならない。森と棚田とガンコ山を結ぶ廃道となっていた里道と途中の荒神塚を守る荒神の森にはびこる竹を鉈をふるいノコを引き駆逐していったのは、ガンコ山【じゅりんヨガ】チームで主に女子であった。このプロジェクトの過程で、一人参加していた男子は女子の一人と愛を育み、その後めでたく結婚ゴールしたのであった。だから復興した里道は「ドリームロード」と呼ばれるようになった。一方、荒神の森は女子たちの活躍で素晴らしい森として甦った。自然の神々を畏怖し鎮撫する鎮守の杜にふさわしい気高い森である。元来、日本は巨木に神が降臨するという巨木信仰から、神社を囲む森は巨木群にするのが慣わしであり、それが、鎮守の杜と言われる極相林群である。この森が神域と人域とのボーダーラインなのであり人々と神々が出会う場なのである。それにしても、このガンコ山の小さな荒神祠を守る巨木群は素晴らしい気を充満させている。木は氣なり。2015年には、近くの莫越山神社から神職を招きここで結婚式も行われたのであった。 つづく 

リターン
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

ガンコ山気分★満喫コース
ガンコ山はちょっと遠い...という人には、お家でガンコ山を感じられるセットをお届け!
・サンクスレター
・ポストカード
・ガンコ山Tシャツ
・木製の手作り小物(3点×2セット)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

ガンコ山気分★満喫コース
ガンコ山はちょっと遠い...という人には、お家でガンコ山を感じられるセットをお届け!
・サンクスレター
・ポストカード
・ガンコ山Tシャツ
・木製の手作り小物(3点×2セット)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10時間

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日











