
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2015年10月30日
Lonely Planet 辺境の地 「Heart of local」の魂を呼び戻せ
Lonely Planetの思い出= 昨年ガンコ山にロンリープラネットの記者が取材に来た。荒神の森をガイド中、彼は言った「We are a part of Nature」 記者は瞬時にガンコ山がどんな施設であるのか知ったのだ。 五木寛之の「青年は荒野を目指す」に憧れ、初めて海外に出たのはもう40年前だ。羽田からだった。そこで初めて、外国人たちがLonely Planetなるガイドブックで旅をしていることを知った。ロンリープラネットは1970年代からある世界の旅人にとっての最も権威あるバイブル的ガイドブックだ。ネット時代の今でもライターが足で取材している。だから信用がある。それでも言葉の障害からか、日本紹介は「Heart of local」より、誰もが名前を聞いてわかる有名スポットが多いと思う。そんな中、日本人が聞いても、ガンコ山って何それ?というような無名施設が載っているのは異彩を放っていると思う。時代から見捨てられた「キング オブ 辺境」の里地里山を取り戻すことに世界の若者が共感し参加していただければ望外の幸せだ。廃棄田だった棚田の復興は技術的にも困難を極めている。世界の旅人よ、若者よ、有名ではない辺境の地の取組みを世界に知らしめてほしい。
リターン
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

ガンコ山気分★満喫コース
ガンコ山はちょっと遠い...という人には、お家でガンコ山を感じられるセットをお届け!
・サンクスレター
・ポストカード
・ガンコ山Tシャツ
・木製の手作り小物(3点×2セット)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

ガンコ山気分★満喫コース
ガンコ山はちょっと遠い...という人には、お家でガンコ山を感じられるセットをお届け!
・サンクスレター
・ポストカード
・ガンコ山Tシャツ
・木製の手作り小物(3点×2セット)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 9時間

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日












