このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
なわとびで子どもたちに笑顔を!なわ×なわジャンプVOL.6を開催
なわとびで子どもたちに笑顔を!なわ×なわジャンプVOL.6を開催
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

39,000

目標金額 300,000円

支援者
7人
募集終了日
2015年10月18日

    https://readyfor.jp/projects/nawatobi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
しど さとこ

頑張ってください!

mimi
mimi
15/10/18

頑張ってください!

Kikko Jodai
Kikko Jodai
他に1個のプロジェクトを支援中!15/10/17
他に1個のプロジェクトを支援中!

去年、ムスコが参加しました。

何かにチャレンジするということを、自分の限界に挑むということを、体をつかって実感できるすばらしいイベントだと思います。

たまえ
たまえ
15/10/16

このイベントに参加した人が「とってもよかったよ」とおっしゃってるのを何度か聞きました。

そんな素敵なイベントが、ひとりのお母さんの思いから始まっていたなんて。

そこから、たくさんの子ども達大人達の笑顔が生まれていたなんて。

記事を読んで本当に感動しました。

これからもたくさんの笑顔のために、ずっと続きますように。

応援しています。

山本 カオル
山本 カオル
他に7個のプロジェクトを支援中!15/10/15
他に7個のプロジェクトを支援中!

なわとびは、子どもの発達の可能性を引き出す素晴らしい遊びだと思います。これを機会に私(大人)も挑戦して、親子、地域で楽しみたいです。

lisamama
lisamama
15/09/27

毎年楽しみにしています。

なわとび小助の生山ヒジキさんのなわとび、すぐ近くで見れて、素晴らしさに親子で感動します。

なわとびってすごい!!

私もがんばろうって思います。

さっち
さっち
15/09/07

前跳びですら、何度教えようとしてもうまくいかなかったのに、たった一回参加しただけでリズムもフォームもきれいに跳べるようになりました。

そして縄跳びの技術だけでなく、トークも面白いヒジキさんのパフォーマンスは、是非たくさんのお子さんと父兄の方に見てほしいと思います。

世界で通用するパフォーマンス。たかが縄跳びとは思えません。縄跳びってすごい!!

本物を見て、感じて、本物の人から教えてもらえる機会は、とても貴重だと思います。

どうかこれからも、冬の恒例イベントとして続けていけるように頑張ってください。

応援しています。

リターン

3,000


1)サンクスメール

申込数
2
在庫数
制限なし

5,000


1)に加え
2)なわとび小助監修のなわとび

申込数
4
在庫数
制限なし

3,000


1)サンクスメール

申込数
2
在庫数
制限なし

5,000


1)に加え
2)なわとび小助監修のなわとび

申込数
4
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4