子どもの権利を保障する「市民活動のはじめの一歩」出版事業
子どもの権利を保障する「市民活動のはじめの一歩」出版事業

支援総額

768,000

目標金額 700,000円

支援者
128人
募集終了日
2022年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/ncrc-30th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月26日 14:00

【圓谷さん】本事業に対するNCRC運営委員からのメッセージです

今回のクラウドファンディングを実施している、子どもの権利条約ネットワーク(NCRC)の運営委員からのメッセージです。
===

子どもの権利条約ネットワーク運営委員・事務局次長
圓谷 雪絵さん

 

私は17歳の時に、NCRCの子ども運営委員として参加させていただいてから、21年関わってきました。子どもとして関わりはじめ、親になった今でも関わり続けています。

 

私の子どもの権利との出会いは中学2年生でした。学校で配布された「子どもの権利条約」のパンフレットを担任の先生が読み上げてくれてみんなで考え合えたことで、「子どもの権利」と出会えました。

 

その後川崎市で、子ども夢共和国に参加して、子ども委員会(条例策定のための委員会)にも参加したことをきっかけにNCRCでも活動に参加することができ、大人になっても、「子どもの権利」を真ん中に川崎市で活動することができています。

 

全国には、子どもの権利に関わる市民活動をしている団体がたくさんあります。この本では、そんな団体の「はじめの一歩」をお読みいただけます。ぜひ応援してください。

 
圓谷さん

リターン

1,000


「ありがとう!」のポストカードを送ります

「ありがとう!」のポストカードを送ります

●「ありがとう!」のポストカードを送ります

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,000


出版事業へのお気持ち

出版事業へのお気持ち

●感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,000


「ありがとう!」のポストカードを送ります

「ありがとう!」のポストカードを送ります

●「ありがとう!」のポストカードを送ります

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,000


出版事業へのお気持ち

出版事業へのお気持ち

●感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る