14年間で巣立った猫は415匹、老朽化した保護猫カフェを改装したい

支援総額
3,011,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 209人
- 募集終了日
- 2022年5月15日
https://readyfor.jp/projects/necocafe-utatane?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年04月21日 10:42
新しい看板がつきました!

外壁の張替えに塗装も屋根まで終わり、看板が付きました。
看板は当初15万円の見積もりでしたが格安で作るところを探して1/4以下でかわいいものができあがりました🌷😺 (看板は危険な高所の作業だし文字をカットする特殊機械が高額のため高いのは仕方ないんですよね…)
取付は外壁塗装の業者さんにお願いしました。
ボロボロに錆びていた屋根はケレン錆を落として錆止め塗装をして真っ白に✨これで大雨も台風も安心して過ごせそうです☔️
今回は内装も外装もアフターサービスを考慮して一番近い地元業者さんにお願いしました。担当さんも社長さんも毎日のように来てくださり安心してお任せしています。
内装は昨日からクロスの張替え、そして追加工事も…
今回は猫のいるカフェ部分とバックヤードの改装予定でしたが、5年前に増築した玄関のクロスもめくってみたら雨漏りと湿気で下地のボードまでボロボロでした…☔️結局、玄関もボードから張替え、中間と人間のトイレもクロスの張替え、トイレの換気口も追加で、諸々の追加工事費が約38万円、内装工事だけで総額 約137万円ほどになりそうです。
外装工事費に、看板取付、仮設ハウスレンタル、電気工事、産廃処分、クラウドファンディングの手数料15%+消費税、リターン費用と、やはりネクストゴール250万円達成でやっとキャットタワー購入、キャットウォーク制作ができるくらいとなりました。
それでも、こうして工事費の心配なく改築や休業できるのも皆さまのおかけです😺💕ご支援くださいました皆さまに心から感謝申し上げます。
工事は22日(金)に完了予定です。
無事に完了して、猫たちの引っ越しが終わりましたらまたご報告させていただきます。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール 3000円コース
◯お礼と改装報告をメールでお送りいたします
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円+システム利用料

感謝のメール 10000円コース
◯お礼と改装報告をメールでお送りいたします
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円+システム利用料

感謝のメール 3000円コース
◯お礼と改装報告をメールでお送りいたします
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円+システム利用料

感謝のメール 10000円コース
◯お礼と改装報告をメールでお送りいたします
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
OneforMee@丹波 足立真紀(海豆🌱)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
NPO法人アニマルレスキューMikiJapan
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人セブンデイズ

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
継続寄付
- 総計
- 47人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 45人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
79%
- 現在
- 1,980,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
103%
- 現在
- 3,091,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 1日










