
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2017年12月22日
多頭飼育崩壊と繁殖制限のこと
「ねこ本カフェ」に直接関わる話題ではありませんが、気になった記事から。
「膝までの汚物に大量のハエ」猫50匹放置でぬかるみと化した人気市営住宅 「多頭飼育崩壊」の悲劇
多頭飼育崩壊…衝撃的な話題ですが、割とよくある話でもあります。
猫を家族に迎えるにあたって、
「不妊去勢手術」
を条件にする保護活動者は多いです。
私ももちろんそうですし、今までも可能な限り手術してから譲渡してきました。
なんでそんなことするの? かわいそう!と思われるかもしれませんが、手術が必要な理由があるんです。
まず、猫は繁殖力がものすごく強いです。
栄養状態が良ければ、猫は一回に5~6匹、年に3~4回の出産が可能です。
しかも生後半年から出産可能、交尾の刺激で排卵するのでほぼ確実に妊娠。
一匹のメス猫が一年で約80匹に増えるという試算もあります。
あっという間に多頭飼育崩壊、最初の数匹なら手術も楽だったのに…と後悔してももう遅い。
不適切な環境での飼養は虐待にあたり、法律違反になります。
「生まれた子猫は袋にでも詰めて捨てればいい、目が開かないうちはかまねんだ」という人もまだ多い我が茨城県ですが、これも立派な犯罪です。
かわいいうちの子の赤ちゃんが見たい!という気持ちもわかりますが、その赤ちゃんの赤ちゃん、そのまた赤ちゃん…みんな幸せにできるでしょうか。
子猫をもらってくれる知り合いもすぐに飽和してしまいます。
野良猫の産んだ子猫だって、勝手に減りはしません。
カラスに食われたり車にひかれたり、飢えて死んだり…直接手を下さないだけで、人が殺しているのと何ら変わりません。
「餌をやらない」「捕獲して処分」などという方法では、野良猫を減らす根本対策にはなりません。(そもそも猫については「捕獲して処分」は犯罪です。)
だから、いま生きている命を大切にし、これ以上不幸な命を増やさないために、繁殖制限が必要なのです。
猫は人間が都合よく飼い慣らした「愛玩動物」であり、野生動物と同一に「自然の摂理」を語ることはできません。
また、発情期は猫にとって大変苦しい期間です。
想像を絶する苦痛であることを、多くの人はご存知ありません。
不妊去勢手術をすることで「発情期じゃないとき」が一生続きます。穏やかな暮らしを送ることができ、生殖器系の病気の予防にもなります。
自分の飼い猫に出産させたいなら、代わりに同数の保護猫を迎えませんか?
リターン
1,500円

【1500円応援コース】応援ありがとうニャン!(オリジナルポストカード:あしたも)
□お礼状(オリジナルポストカード:あしたも)に直筆メッセージをお入れします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1,500円

【1500円応援コース】応援ありがとうニャン!(オリジナルポストカード:ぎゅっ)
□お礼状(オリジナルポストカード:ぎゅっ)に直筆メッセージをお入れします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1,500円

【1500円応援コース】応援ありがとうニャン!(オリジナルポストカード:あしたも)
□お礼状(オリジナルポストカード:あしたも)に直筆メッセージをお入れします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1,500円

【1500円応援コース】応援ありがとうニャン!(オリジナルポストカード:ぎゅっ)
□お礼状(オリジナルポストカード:ぎゅっ)に直筆メッセージをお入れします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

心と体を優しく包む - 小学高学年女子のための下着文化プロジェクト
- 支援総額
- 550,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/3

音楽と防災・震災の伝承を掛け合せたイベントを熱海市で開催!
- 支援総額
- 1,024,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 5/18
#高校野球を開催させたい!地方大会開催を高三の夏と応援!
- 支援総額
- 8,600円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/31

口唇口蓋裂支援プロジェクト!ビジネスを通して継続支援をしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/25
舞台芸術で三島発、文化の輪を広げたい!舞台「ズィ・シャラク」
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 6/4

障害を持ってもお洒落を無限大に楽しみたい方の力になりたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/24
語学力ゼロから子供を救う!
- 支援総額
- 22,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/11











