
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2024年11月10日
【残り5日】ネクストゴール挑戦中!
クラウドファンディングは、残り5日となりました。
いよいよカウントダウンが始まり、最後まで気を引き締めて最善を尽くします。
昨日は、かわぐちアニマルサポート様が主催された「かわぐちワンニャンフェス2024」に参加させていただきました。
ねこちゃんず8様、ねこの里親会川口エール様、ほか、このプロジェクトに全面的に協力をしてくださっている皆様にお会いして、進捗のご報告と第一目標達成の御礼ができました。
クラウドファンディング開始直後は、本当に第一目標に辿り着けるのかという不安もありました。
11月2日に100万円を達成できた事は、大きな喜びとともに、これからの活動の必要性を強く実感しました。
昨日も個人で保護猫活動をされている方からは、譲渡会場がないというお話を伺いました。
トレーラーが毎週どこかで保護猫たちのご縁を探せるように、来月から稼働できるように、今、急ピッチで準備を進めています。
それとともに、広報にも力を入れるべく、脳みそに汗をかいて必死に知恵を絞り出しています。
ねこネットワークは、今年の1月から10カ月の間に4つの新聞社、計6回の記事掲載実績があります。
今回のトレーラー譲渡会は、きっとメディアに取り上げられて話題になると確信しています。
なぜならば、社会課題を解決する一手になるからです。
そして、支援してくださった皆様の想いが詰まっているからです。
クラウドファンディングは現時点で75名の方にご支援をいただいています。
11月10日の終了まで、あと25名、総勢100名のご支援を目指したい!
そして次は、ネクストゴール達成の奇跡を起こしたいです。
いつか新聞やテレビで、このプロジェクトのトレーラーを見かけたら、「自分が支援したトレーラーだ!」と自慢してください。
そうして一人一人に広めていただく事で、また新たな活動の輪が広がる事を願っています。
我が家の猫たちも、それぞれに保護された経緯があり、うちのコになりました。
それぞれ個性があって、本当に可愛い。
毎日笑いに溢れ、幸せです。
猫がくれた幸せは、猫に返していきたいと思っています。
1頭でも多くの保護猫が、温かい家族と出会う場所を作ります。
引き続きご支援をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援!3000円コース
心を込めて感謝のメールをお送りいたします。
※一度に複数口でのご支援可能です
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

全力応援!5000円コース
心を込めて感謝のメールをお送りいたします。
※一度に複数口でのご支援可能です
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

全力応援!3000円コース
心を込めて感謝のメールをお送りいたします。
※一度に複数口でのご支援可能です
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

全力応援!5000円コース
心を込めて感謝のメールをお送りいたします。
※一度に複数口でのご支援可能です
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,263,900円
- 寄付者
- 358人
- 残り
- 7時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,771,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 360,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 3日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日










