
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
「ランドセルプロジェクト」を立ち上げることになったワケー①
今回の「ランドセルプロジェクト」の実施主体である株式会社toitoitoiと医療法人三家クリニックは業務提携し、日々の地域活動を行っています。
医療法人 三家クリニック
https://www.mitsuya-clinic.jp/
医療法人 三家クリニック オフィシャルブログ
三家クリニックは、寝屋川市に開業し今年で37年目になる精神科診療所です。
地域で暮らす精神障害をお持ちの方やその家族が安心して生活することができるよう医師、看護師、精神保健福祉士、作業療法士、臨床心理士がチームとなり医療サービスを提供しています。
そして、昨年、皆様の温かいご支援のおかげで、「NEFNEプロジェクト」を立ち上げることができました。
おかげさまで、NEFNEは毎月各種イベントを開催できるまでに成長させていただいております。
今年は、このNEFNEを拠点として、さらに地域のつながりを作るプロジェクトを行えないか?という問いからスタートしました。
地域の中で拡がりを生み出すために、安心・安全な拠点を作ることと並行し、子どもたちの未来の可能性を拡げていく機会の提供をしたい!!と日々考えておりました。
自分の近くにあったものが、自分の手から誰かの手へ
地域を超え
大阪を超え
関西を超え
日本を超え
世界へ
バトンがつながるように
ものを通して、支援される側から支援する側としての体験をしてもらいたい。
そこで、「カンボジア」「ランドセル」というキーワードが出てきました。
自分一人では到底考えもつかないようなアイデアと、協力してくれる人がいれば、どんなことでも実現可能性があるんだ!
希望をもってチャレンジしたら、叶う可能性はあるんだ!
という未来の希望の可能性に視点を向けることや、拡がっていく様にワクワクする過程も子どもたちに感じてもらいたいと思っています。
長くなってきましたので、続きはパート2で。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします
・サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

感謝のご連絡を、メールとポストカードでもお送りします
・サンクスメール
・ポストカード
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします
・サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

感謝のご連絡を、メールとポストカードでもお送りします
・サンクスメール
・ポストカード
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 227人
- 残り
- 1日










