このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
カンボジアにランドセルを届けたいー大阪寝屋川と世界を繋げるー

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
230,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
https://readyfor.jp/projects/nefne-neyagawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年02月20日 09:48
「ランドセルプロジェクト」を立ち上げることになったワケー②
今回の「ランドセルプロジェクト」の実施主体である株式会社toitoitoiと医療法人三家クリニックは業務提携し、日々の地域活動を行っています。
私自身も、作業療法士として地域で暮らす様々な方やその家族が安心して生活することができるよう医療サービスを提供する立場でもあります。
地域で切れ目のない支援を提供していると、自分一人ではどうすることもできず、医療だけでなくさまざまなつながり・ネットワークがあることでサポートできるという経験を重ねてきました。
さらに、子どものうちから出来るだけ早期に関わることの重要性を感じ、まさに、まちづくりの視点を通して、多種多様な人がつながることでその網目を細かくしていくことで支援の輪が拡がっていくことを実感しています。
そんな中で知り合った彼が今回のプロジェクトのきっかけをくださいました。
HP⇒https://www.hair-design-zen.com/
Instagram⇒http://www.thepictaram.club/instagram/hair_design_zen
代表の大田浩介さんは、「髪を切るのが目的ではなく、人と人とのつながりを提供したい」とボランティアカットの旅の企画をされました。
私がカンボジアに行くきっかけとなったのは、「人とのつながりが大切」という想いでつながった大田さんに声をかけていただいたのがきっかけでした。
実際、カンボジアではたくさんの出会いがありました。
屈託のない笑顔と澄んだ瞳の子どもたちは、学校に行くことができないだけでなく着る服もままならない状態でした。
先にも書いた、
自分一人では到底考えもつかないようなアイデアと、協力してくれる人がいれば、どんなことでも実現可能性があるんだ!
希望をもってチャレンジしたら、叶う可能性はあるんだ!
という未来の希望の可能性に視点を向けることや、拡がっていく様にワクワクする過程も子どもたちに感じてもらいたいと思っています。
引き続き、挑戦を続けていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします
・サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

感謝のご連絡を、メールとポストカードでもお送りします
・サンクスメール
・ポストカード
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします
・サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

感謝のご連絡を、メールとポストカードでもお送りします
・サンクスメール
・ポストカード
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
つくばリサイタルシリーズ実行委員会
NPO法人いるか
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)
橋本 博司(NPO法人HERO代表)
SistersatLaw
西成チャイルド・ケア・センター
シャプラニール=市民による海外協力の会

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
113%
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 10人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
38%
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
継続寄付
- 総計
- 41人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
100%
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 227人
- 残り
- 1日












