支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2024年4月10日
【ぽちとたま】×【ねことカフェ】が実行する役割

いつもご支援や心強いお言葉をいただき、ありがとうございます。
今日は一般社団法人 和(わ)として、実行している役割をお話できればと思っております。
一般社団法人 和は現在2つの事を行っております。
・里親募集サービス(Webサービス)の【ぽちとたま】
・譲渡型保護猫カフェ【ねことカフェ】
プロジェクトページにも記載していますが、この2つに共通している事は、現場レベルの直接的な保護活動ではなく、保護活動をしている団体様や個人様が抱えている保護猫や保護犬を新たな飼い主様へ繋げるための立ち位置となっています。
直接的に保護活動を行っているのは代表個人的に行っているものの、社団法人ではどちらも【繋ぐ】役割を担っています。
拠点としている大阪を含め、日本全国色んなシェルターや愛護センターへ行かせていただく機会がありましたが、1番の気づきは「犬猫たちが溢れかえっている」ということでした。
譲渡したくても、なかなか人馴れしていない、中型犬以上になると都心部での譲渡が難しい、など個々のケースを見ても「保護」まではできても、「譲渡」という出口が進まないことには抱える犬猫たちが増えていく一方です。
あくまでもシェルターや愛護センターを含め、一時保護の場となります(例外はありますが)。
犬猫たちのQOL(Quality Of Life)が求められているのは、ペットショップやブリーダーだけではなく、当然そこにはシェルターなどの保護活動者様も含まれます。
犬猫たちが溢れかえってしまう事で、そこにいる犬猫たちのQOLが下がってしまうのを可能な限りおさえるために出口としての里親募集サービスや今回クラウドファンディングを実施しているねことカフェの役割です。
わざわざ足を運ばなくても全国のシェルターや愛護センターがどれほど犬猫を抱えているのかSNSでも可視化されるようになってきた今、崩壊する前に少しでも出口を作って、新たな飼い主さんを見つける。
特に重視している成猫の譲渡においては、保護猫カフェで性格や魅力を知ってもらうこと。
そうすることで、譲渡率は高まる上に、トライアルの失敗率が下がると考えています。
保護犬猫の入口となるシェルターを建設、増設をするクラウドファンディングも多い中、我々は「出口戦略」という部分に特化してその役割を広げていきたいと思います。
現在だと、あまりそこの役割に特化して進めていくことを目的としているところが見られない為、何が課題なのか?そこへのアプローチは何をすれば良いのか?を常に考え引き続き進めて参りたいと思います。
スタートから5日間で20~30%達成しないと、最終目標に到達する確率はほぼないと言われている中、すでにその日に近づきつつありますが最後まで全うしたいと思います。
これからも活動報告にて色々とご報告や情報発信をして参りたいと思います。
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|ご支援感謝のお礼メール
ご支援いただいた方へ感謝を込めてお礼のメールをさせていただきます!
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

HPにお名前掲載(希望制)
・感謝のお礼メールをさせていただきます。
・ねことカフェ公式HPへお名前の掲載(希望制)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|ご支援感謝のお礼メール
ご支援いただいた方へ感謝を込めてお礼のメールをさせていただきます!
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

HPにお名前掲載(希望制)
・感謝のお礼メールをさせていただきます。
・ねことカフェ公式HPへお名前の掲載(希望制)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 16時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日
人力を使わずにモアイを歩かせる実験で世界一に挑戦
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/4
最強の自分にスイッチオン ! 自信を手にする「GOSHIN」
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/13

医療介護施設に「癒し本」をコーディネートしてお届けしたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/24
プロの歌手で、例会(ワイズメンズクラブ)を盛り上げたい!
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/6

常総市に義援金を送るチャリティープロレス大会を7箇所で開催!
- 支援総額
- 29,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/24

創業昭和5年のコミヤ味工。「らっきょう漬け」の危機にお力を!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31

潮来市発!人とペットの訪問支援『フィリア』事業化プロジェクトへ挑戦
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/23

.png)
.png)












