
支援総額
646,000円
目標金額 520,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2022年10月14日
https://readyfor.jp/projects/neko1117?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年01月12日 18:05
明日13日(金)10時~公開。継続寄付のプロジェクトのご案内

新着情報ご覧いただきありがとうございます。
急なお知らせになりますが。。
明日13日10時~継続寄付のプロジェクトが公開になります。
こちらでご支援くださったプロジェクトとは違い期限はなく継続にてご支援をいただくというプロジェクトになります。
毎月500円~のご寄付で応援していただける形になります。
なかなか毎月500円~と設定してる団体さんなどはいらっしゃらないんですが沢山の方に目を向けていただいて単発ではなくより多くの方に知っていただきたい。
長く応援していただきたいという思いから設定させていただきました。
迎えている猫は皆さんご存じの通り成猫や傷病猫が多いのですが治療をしてケアをすることで選んでいただける。
安心して家族として迎えることができる猫にしてあげたい。
そう想いから
「飼い主がいない猫から幸せな飼い猫へ」
というプロジェクトの名にし、みなさん良くご存じのシンデレラが幸せになるまでの童話をイメージし、「シンデレラストーリー」という言葉をキーワードにしています。
傷病猫だって成猫だって幸せにしたい!という私の強い想いを込めました。
プロジェクト内にはご寄付の他、ねこ活ホームページ、SNSリンク、物資のご支援等も掲載させていただきました。
プロジェクトを知ってホームページにアクセスすることで隣県の方でねこ活から保護猫を迎えたいと思っていただけること。
SNSリンクを検索することで日々の活動をよく知っていただけること。
寄付ではなく直接猫に必要なものを送りたいという方もいらっしゃいますので物資ご支援のリンクも貼らせていただきました。
色んな方面から見ていただく窓口としてもとても有効なプロジェクトだと思っています。
子猫と違いなかなか手のあがらない成猫、傷病猫を治療しずっとのおうちに行くまでは本当に長い時間と治療費、飼養費がかかります。
その時間と費用をご寄付という形で応援していただきたいと思っています。
まだまだ遅れている宮城県の愛護活動。仙台市は出来て、どうして宮城県は出来ないのか。他の地域は出来てどうして宮城県はできないのか。
そんな悔しい思いや現実も色んな方に知っていただいてできる限り殺処分に待ったをかけたい。
その為に沢山の方に知っていただいて応援していただきたい。
そう思っています。
はじめて立ち上げたクラウドファンディングは手数料も高かったのですが継続寄付は消費税よりも手数料が安く、より保護活動に使わせていただけるプロジェクトです。
皆さんがご支援してくださったプロジェクトを経験しなければREADYFORのシステム的に申請できなかった今回の継続寄付。
クラウドファンディングにご支援いただけて達成させて頂いて、その先のプロジェクトを立ち上げる事が出来たこと有り難くおもいます。
また、前回のプロジェクトではご用意できなかったお礼ですが、新しいプロジェクトでは12ヵ月継続にはなりますがご用意させていただきました。
もちろんお礼はいらないよ。という気持ちだけで想いだけで支援されている方が沢山いらっしゃるのは分かっているのですがも記念にとお送りさせていただきたいなと考えています。
なのでご住所を取得させて頂くことになってしまいますがずっと応援してくださる方々と交流させていただく上でもご了承いただきたいなと思っています。
また、新しいプロジェクトが始まってもこちらの新着情報も更新させていただきますが新しいプロジェクトの新着情報と同じになると思います。
申し訳ありませんがご了承ください。
長くなりましたが新しいプロジェクト
「飼い主のいない猫から幸せな飼い猫へ」のプロジェクトに移行しましてからも末永く応援くださるようお願いいたします。
ありがとうございます!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ボランティア ねこ活(代表)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人くすのき 代表 那須美香

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
82%
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 28日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人











