
支援総額
646,000円
目標金額 520,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2022年10月14日
https://readyfor.jp/projects/neko1117?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年02月10日 15:41
たいが君】2回目のウイルス検査と預かりボラさん宅へ

新着情報ご覧いただきありがとうございます。
ボランティアねこ活です。
令和4年12月23日に愛護センターから迎えた【たいが君】。
【たいが君】は多頭飼育者からの収容で1度目のウイルス検査は収容された次の日にセンターでしていてマイナスでありましたが隔離期間がない状態でのウイルス検査は感染の有無を判断するには不確定と考えてねこ活に迎えて2ヶ月間隔離しておりました。
感染があるかないかは他の猫と接触したと思われる日から2ヵ月たたないと出てこない場合があります。
譲渡する側の責任として正しい情報を伝えることはとても重要なことです。
2ヵ月の隔離は猫にとっても私にとっても辛いし、不便ではありますがこれは譲れません。
昨日2月9日ようやく2ヵ月がたちウイルス検査をしてマイナスであることが分かりました。
多分大丈夫と大丈夫では雲泥の差がありますが昨日はじめて大丈夫。となり安心しました。
明日【たいが君】は土曜日預かりママさん宅へ出発します。
怖がりの【たいが君】の人馴れトレーニングが本格的にスタートします。
シャーシャープープーではなかなか里親さんには繋がりませんからこうして預かって面倒みます!と名乗り出てくださること本当に嬉しく心強いと感謝しています。
次にねこ活に戻る時には甘えん坊な【たいが君】になっていることに期待が膨らみます。
明日出発しますが里親募集はしていますのてお気になる方で宮城県、山形県、福島県にお住まいの方のお申し出がありましたら対応していきたいと思ってます。
こちらのプロジェクトを応援してくださった方からも物資が届いてます。
本当にありがとうございます。
ご支援によりこうして活動できること有り難い気持ちでいっぱいです。
末永く応援してくださるようよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ボランティア ねこ活(代表)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人セブンデイズ
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人くすのき 代表 那須美香

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
47%
- 現在
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 28日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
107%
- 現在
- 3,212,000円
- 支援者
- 303人
- 残り
- 14時間

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人









