新シェルターへ移転できない危機。シニア猫・傷病猫に必要なケアを。
新シェルターへ移転できない危機。シニア猫・傷病猫に必要なケアを。
新シェルターへ移転できない危機。シニア猫・傷病猫に必要なケアを。 2枚目
新シェルターへ移転できない危機。シニア猫・傷病猫に必要なケアを。 3枚目
新シェルターへ移転できない危機。シニア猫・傷病猫に必要なケアを。 4枚目
新シェルターへ移転できない危機。シニア猫・傷病猫に必要なケアを。 5枚目
新シェルターへ移転できない危機。シニア猫・傷病猫に必要なケアを。
新シェルターへ移転できない危機。シニア猫・傷病猫に必要なケアを。 2枚目
新シェルターへ移転できない危機。シニア猫・傷病猫に必要なケアを。 3枚目
新シェルターへ移転できない危機。シニア猫・傷病猫に必要なケアを。 4枚目
新シェルターへ移転できない危機。シニア猫・傷病猫に必要なケアを。 5枚目

支援総額

7,889,000

目標金額 5,000,000円

支援者
499人
募集終了日
2023年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/nekohigehouse-newshelter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月18日 21:00

残り【4日】応援メッセージのご紹介とスコちゃん術後の様子

 

終了まで残り4日。

皆様のあたたかいご支援に支えられ、先ほど600万円を超えました!!ありがとうございます!

追加のご支援もいただいており、重ねて御礼申し上げます。ネクストゴール750万を目指し残り4日を精いっぱいに走り切りたいと思っています!

 

 

昨日ご報告した、子宮蓄膿症で手術となったスコティッシュフォールドの猫さんですが、まだ飼い主さんの手掛かりは無いままです。

 

手術は無事に終わりましたが、手術中に血圧の低下があったそうです。術後に様子を見に行きましたが、足元がおぼつかず衰弱の尾を引いていました。

術後の様子  起き上がることができず心配しました

 

 

摘出した子宮も見せていただきましたがパンパンに膨らんでいました。

 

今日、一時退院をして施設入院室でサポートをしています。昨日よりは顔色が良いですが、肝臓数値上昇や低血糖などがあり慎重にケアをしています。

ご飯はまだ食べてくれませんが、水を自分から飲んでくれました

 

足腰はヨレヨレとまだ力があまり入りませんが、手術前の苦しそうなで辛そうな表情はなくなり、柔らかい顔付きになり安堵しました。

 

重篤な子のお世話は1日が長く感じます。

でもこの子は路頭に迷い、具合が悪く、心細く、もっと長く感じているはずです。

 

皆さまからの応援があるからこそ、私たちも頑張れます。元気になれるように皆さまと一緒に頑張らさせてください!

 

 

 

また、たくさんの応援メッセージもすべて大切に読ませていただき、日々の活力に変えさせていただいております。

 

本日も、いただいた応援メッセージより一部をご紹介させていただきます!

 

新しく広いシェルターへ引越できることになり、本当に良かったです。これからも陰ながら応援させていただきます。頑張ってください!!

 

インスタで活動拝見しています。自分の気休め程度の支援しかできずすみません。世界中の生き物が安心して暮らせることをいつも祈っています。

 

うちの愛猫は間違いなく人生で最高の宝物ですが、猫を通じてねこひげさんと出会えたのも最高の宝物です。いつも支えていただき本当にありがとうございます!少額で申し訳ありませんが、支援させていただければと思います(また追加支援いたします!)。今後もずっと皆さんを応援していきます!

 

腎臓病の猫、糖尿病の猫、癌を患った猫を看取りました。本当にお金が掛かるだけでなく精神的にも追い詰められました。想像を絶する大変さであると思います。ありがとうございます。それしか言葉はありません。すみません、少しですが、お役立て下さい。

 

何年か前に不要になった猫ご飯を引き取っていただいたことがあります。寒さが厳しくなり、外猫さんが心配になる季節がやってきました。困っている猫ちゃん達に少しでも何かしてあげたいと、ねこヒゲハウスで検索してみると、変わらず活動されているとのことで感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。

動物虐待など悲しいニュースを目にすることが多い中、このように尊く、でも大変な活動を頑張っている方達がいること、その活動を少しでも支援できることに悲しみが和らぎます。全ての犬猫さんが幸せに包まれて生きていけますように。

 

我が家のニャンズはみんな保護っ子です。 先日もねこひげハウスさんから可愛いニャンコを我が家に迎えました。 先住ニャンコともすぐに仲良くなり、私達とも少しずつ距離を縮めています。  (先住のおばあちゃん猫は、甘え上手な若い男の子が可愛くて仕方ないようです) こんなに可愛い子と出会えたのも、ねこひげハウスさんが保護してくださったから。 ありがとうございます。 保護された子たちは、最初は固い表情をしていても、愛情を込めてお世話すれば、柔らかい表情になることを、私も知っています。 少しでも多くのニャンコたちが、心も体も温まる環境で、安心安全に暮らせますように。 ボランティアさんたちの負担が、少しでも楽になりますように。

 

 

皆さまからのメッセージやお気持ちに心より感動をしています!お気持ちは一緒!

信じてきた活動がスタッフ一同とても励みになっております。寂しくない気持ちでいっぱいです。

今後の活動においても、あたたかく見守っていただけると嬉しいです。

 

NPO法人ねこひげハウス

新シェルターへ移転できない危機。シニア猫・傷病猫に必要なケアを。


プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/nekohigehouse-newshelter

・ 第2目標金額:750万円

・ 公開終了日時:12月22日(金)23時

 

 

リターン

10,000+システム利用料


(11.20追加!)【猫のおもちゃ】手作りちゅーちゅーエッグ(2個セット)で応援!

(11.20追加!)【猫のおもちゃ】手作りちゅーちゅーエッグ(2個セット)で応援!

・お礼のメール
・保護しているねこちゃん壁紙(デジタル)
・【猫のおもちゃ】手作りちゅーちゅーエッグ(2個セット)

===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大100口までご支援が可能です。

申込数
32
在庫数
13
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】お気持ち支援(保護猫ちゃんのデジタル壁紙で応援)

【リターン不要の方向け】お気持ち支援(保護猫ちゃんのデジタル壁紙で応援)

・お礼のメール
・保護しているねこちゃん壁紙(デジタル)

===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大100口までご支援が可能です。

申込数
263
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


(11.20追加!)【猫のおもちゃ】手作りちゅーちゅーエッグ(2個セット)で応援!

(11.20追加!)【猫のおもちゃ】手作りちゅーちゅーエッグ(2個セット)で応援!

・お礼のメール
・保護しているねこちゃん壁紙(デジタル)
・【猫のおもちゃ】手作りちゅーちゅーエッグ(2個セット)

===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大100口までご支援が可能です。

申込数
32
在庫数
13
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】お気持ち支援(保護猫ちゃんのデジタル壁紙で応援)

【リターン不要の方向け】お気持ち支援(保護猫ちゃんのデジタル壁紙で応援)

・お礼のメール
・保護しているねこちゃん壁紙(デジタル)

===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大100口までご支援が可能です。

申込数
263
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る