
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 306人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
卒業生・山崎のお話。
こんにちは!小松菜推しスタッフです。
私の前回の活動報告では卒業生・ぼんちゃんのお話をさせていただきました。
今回はその後に来た卒業生・山崎のお話をさせていただきます。
ぼんちゃんをボンネットから取り出して約1週間後の大雨の日。
この日も妹を高校まで送り届けた後、あまりにも眠すぎるので近くのコンビニでコーヒーでも買おうかなーと立ち寄り駐車場に車を停めました。
降りようかと外を伺っていると、隣の車から降りてきた人がすごく困ったように、下に向かってバタバタを腕を振り続けていました。
なんだろうなーと見てみると、車に乗り込もうとしている野良猫を『だめだよぉ~』と言いながら防いでいる所でした。
「大雨だしなー、猫だって雨宿りしたいよなー」と思いながら私の車のドアを開けてみたところ……
当たり前みたいな顔して乗ってきました(笑)
お腹が空いていたのか大声で叫びまくっていたのでコンビニでご飯を買ってあげてみたところ、めっちゃ食べてシートでくつろぎ始めました。私の車のシートカバー、白なのにっ……濡れて汚れた身体でゴロゴロしまくって……泣
カバーが合皮でよかったです。はい。
そこのコンビニの店員さんに聞いてみたところ、1年ほど前からこのコンビニ近辺に住み着き、お客さんからご飯を貰いながら生活していること、トラックも多い地域でいつ轢かれてしまうか不安なこと、たまに車やバイクにぶつかられてしまうのか足を引きずっていることもあると聞き、保護することを決意。
勝手に人の車で喋りまくりくつろぎ、この人懐っこさと図太さは猫カフェスタッフにも向いているぞ!と茶屋のグループLINEでプレゼンし、無事に保護の許可を貰って、そのまま近くの動物病院へ!
……と思ったのですが、車がコンビニから離れて行くにつれ大暴れ!
慣れ親しんだ場所が離れていくのに不安を感じたのでしょうか。
その日キャリーを持っていなかったため、慌ててコンビニに戻り空のダンボールをいただき、それに猫を入れ助手席に置き、片手でダンボールを開かないよう強く押さえながら慎重に病院へ向かったのでした。
病院でも大暴れしましたが、なんとか血液検査とワクチンは済ませてもらい、『大暴れで凄いから虫下しとノミダニ駆虫薬は落ち着いたころにやってください』と手渡され、普段はキャリーの貸出もないのに『今日すぐ返してくれるなら借りて行っていいですよー』と貸してくださりました。本当にありがとうございました……
もうとにかく大声で喋りまくってているので、芸人のアンタッチャブル山崎さんからお名前をいただき『山崎』と名付けました!
(もう一つのお名前候補はフジモンでした。w)

茶屋に連れてきてお部屋に入れるまでも叫びまくりでしたが、部屋に入れてご飯をあげたら一心不乱に貪っていました。そこにそっと駆虫薬入れたら気づかず食べるし、ご飯に夢中の隙にノミダニ駆虫薬を首の後ろにつけても無抵抗でした。イージーで助かるぅ☆
ぼんちゃんと隔離期間が被っていたので、ケージ越しに会わせてみたりもしましたが、お互いそんなに興味はなかったようです(笑)
フロアデビューしてからは超人懐っこいのとお喋りなのでお客様から大人気に!
ただ、構ってくれないと永遠に叫び続けるため、茶屋にいる後半あたりはもう声が枯れていました。
そしてある日、東京の猫まるカフェでお世話になっている獣医さんが沖縄旅行で遊びに来た際に山崎を気に入ってくれて、後日正式にその先生の所へとお迎えされました。
今ではふっくらモチモチになるくらいお家で愛されています。茶屋にいた時ほど大声で喋り続けることもないそうです。喉枯れなくなってよかった!
ご家族がたまにファミチキを持って帰ると、凄い勢いで叫ぶそうです(笑)コンビニで貰ってたんだろうなぁ……
ここまで読んでいただきありがとうございました!明日はまた別の車乗り込み猫のお話をさせていただきます。
小松菜推しスタッフでした!m(_ _)m
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】猫まる茶屋 全力応援コース|3千円
●お礼のメール
-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
8,000円+システム利用料

★9/26追加【グッズで応援!】猫柄のマース袋(猫まる茶屋オーナーの手作り)
■本文:
●お礼のメール
●猫柄のマース袋(1個)
・沖縄で古くから伝わるお守りの一種であるマース袋を、猫まる茶屋オーナー手作りでお送りします。
※写真はイメージです。生地には、猫まる茶屋で暮らす猫をモチーフにしたオリジナルイラストをあしらいます。
※デザインはお選びいただけませんので届いてからのお楽しみです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】猫まる茶屋 全力応援コース|3千円
●お礼のメール
-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
8,000円+システム利用料

★9/26追加【グッズで応援!】猫柄のマース袋(猫まる茶屋オーナーの手作り)
■本文:
●お礼のメール
●猫柄のマース袋(1個)
・沖縄で古くから伝わるお守りの一種であるマース袋を、猫まる茶屋オーナー手作りでお送りします。
※写真はイメージです。生地には、猫まる茶屋で暮らす猫をモチーフにしたオリジナルイラストをあしらいます。
※デザインはお選びいただけませんので届いてからのお楽しみです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2025年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,156,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,980,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 8日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 3日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 3日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,301,900円
- 寄付者
- 365人
- 残り
- 4時間

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日













