
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 306人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
20日目 幸せは猫の形をしている?

あられ推しスタッフです。
クラウドファンディングも本日で20日目、終了まで残りは22日となり、もうすぐ折り返しを迎えます。
毎日、猫まる茶屋への応援として、皆様の気持ちが数字が積み上がっていくことに感謝しております。
また、あたたかな応援メッセージに励まされ、こんなに熱く応援してくださっていることを非常に心強く思っております。
皆様、本当にありがとうございます。
達成に向けて、残り22日、全力で頑張ってまいります。
私あられ推しスタッフ、猫と実際に触れあうようになって約3年経ちますが、まだまだ猫初心者の気分で、日々猫の可愛さや素晴らしさに驚かされるばかりです。
猫を見ているだけで幸せな気持ちになりますよね。

撫でたり、お尻トントンをしたり、はたまた見つめあっているだけで「ゴロゴロ…」なんて音が聞こえたら、本当に嬉しくなって多幸感を覚えます。
幸せな気持ちで包まれる人間は私だけではないようで、研究も進み、科学的に根拠が示されているようです。
猫好きの皆様なら周知の事実かと思いますが、以下、AIに「猫のゴロゴロ音と幸せの関連性について」聞いてみました。
猫と触れ合うと、どうしてこんなにも心が安らぐのでしょうか?それは、単なる気のせいではありません。実は、そこには科学的な根拠が隠されています。特に注目すべきは、猫が喉を鳴らすあの独特の**「ゴロゴロ」音**です。
多くの研究者が、この「ゴロゴロ」音の周波数について分析を行っています。その結果、猫が喉を鳴らす音は、主に25Hzから150Hzの低い周波数であることが分かっています。この周波数帯域が、私たち人間の心身に驚くほど良い影響を与えることが、複数の研究で示唆されているのです。
具体的には、骨の修復や再生を促す効果が期待できるとされています。たとえば、米国の獣医師や動物療法士の間では、この「ゴロゴロ」音の周波数帯を利用した治療法が研究されており、骨折や関節炎の治療に役立つ可能性が指摘されています。
また、この周波数は、筋肉の疲労回復を早めたり、痛みを和らげたりする効果も報告されています。
さらに、精神面にも良い影響を与えます。猫の「ゴロゴロ」音を聞くことで、私たちの脳内では**「セロトニン」や「オキシトシン」といった、いわゆる「幸せホルモン」**の分泌が促進されます。セロトニンは心の安定や安らぎをもたらし、オキシトシンは愛着や信頼感を深める作用があります。これらは、ストレスの軽減やうつ病の予防にもつながると考えられています。
つまり、猫たちはただそこにいるだけで、私たちの健康にまで貢献してくれる、まさに「生きたセラピスト」なのです。
AI側の猫に対する熱量がすごいですが、猫は健康に良いことが科学的に根拠アリなのも驚きです。
私たちに幸せをくれる猫たちって本当にすごいなと感心すると同時に、その猫たちに幸せを与えられるような存在になりたいなと思います。
猫まる茶屋では、猫たちをフロアに送り出す前に今日のコンディションのチェックや投薬、お顔拭きなどを行っております。
猫によっては触れただけで、あの小さくて温かい体の芯の方からゴロゴロ…と音が手を通して伝わってきます。
今からお顔拭きという、猫目線だとちょっと嫌なことをするのに、人に触られることや撫でられることが好きなのか、条件反射でゴロゴロ音を鳴らしてしまうのかな?と思うと、本当に本当にかわいい存在だなと思います。
皆様もぜひ、猫まる茶屋の猫たちに癒されてみてください。

明日はまた別のスタッフから活動報告をあげさせていただきます。
明日もお楽しみに、よろしくお願いいたします。
あられ推しスタッフ
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】猫まる茶屋 全力応援コース|3千円
●お礼のメール
-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
8,000円+システム利用料

★9/26追加【グッズで応援!】猫柄のマース袋(猫まる茶屋オーナーの手作り)
■本文:
●お礼のメール
●猫柄のマース袋(1個)
・沖縄で古くから伝わるお守りの一種であるマース袋を、猫まる茶屋オーナー手作りでお送りします。
※写真はイメージです。生地には、猫まる茶屋で暮らす猫をモチーフにしたオリジナルイラストをあしらいます。
※デザインはお選びいただけませんので届いてからのお楽しみです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】猫まる茶屋 全力応援コース|3千円
●お礼のメール
-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
8,000円+システム利用料

★9/26追加【グッズで応援!】猫柄のマース袋(猫まる茶屋オーナーの手作り)
■本文:
●お礼のメール
●猫柄のマース袋(1個)
・沖縄で古くから伝わるお守りの一種であるマース袋を、猫まる茶屋オーナー手作りでお送りします。
※写真はイメージです。生地には、猫まる茶屋で暮らす猫をモチーフにしたオリジナルイラストをあしらいます。
※デザインはお選びいただけませんので届いてからのお楽しみです。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2025年12月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 3日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 20時間
松本からクラフトフェアやクラフトピクニックの灯を消したくない
- 支援総額
- 2,899,000円
- 支援者
- 272人
- 終了日
- 10/30
伝統をミライへ。伊賀市上野天神祭 400年の歴史を守りたい!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/15

鈴鹿高専祭のe-sports大会で伝える!高専の「魅力」と「楽しさ」
- 寄付総額
- 700,000円
- 寄付者
- 47人
- 終了日
- 8/30

三重県伊賀市“上野天神祭” 400年の歴史を未来へ伝えたい!
- 支援総額
- 1,105,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/16
広島で「ひきこもり」に悩むご本人、ご家族のために"繋がる場"を
- 支援総額
- 2,129,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 8/21
「サイリウムダンス」×「地域おこし」 前代未聞の観光PR動画づくり
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 8/10










