支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 363人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
ご飯も大事です‼️(3/3 19日目)
今日クラファン開始の19日目の3月3日です。
残りが28日となりました。
猫まるカフェでは、
猫たちの食事をとても重要視しています。
病気になれば薬を飲めば良いのですが
お腹の調子や被毛の状態などは薬だけに頼らずご飯で調整もしています。
一日3回ご飯があります。
ケージが並んでいる順にご飯表があります。
⇩朝ごはんと夜ご飯表

主食として使っているドライフードは
・ロイヤルカナン→エクシジェント
・ロイヤルカナン→シェルターキャット365
・ロイヤルカナン→キトン(子猫用)
・ニュートロ→サーモン
・ニュートロ→キトン(子猫用)
・ロイヤルカナン→ユリナリー(膀胱炎になりやすい子用)
・ロイヤルカナン→腎臓サポートセレクション
・ヒルズ→腸内バイオーム(かなり下痢になりやすい子)
・ロイヤルカナン→消化器サポート(固い便や下痢気味の子)
※何が対処が必要な場合は、これ以外の療法食を使うことも結構あります。
以上が主となるドライフードで
一般的にプレミアムフードと呼ばれているカテゴリーのドライフードです。
これ以外にサブとして使ったり
トッピングとして使っているのが
コンボ、ピュリナ、シーバ、懐石など10種類くらい猫たちの好みに合わせて使い分けています。
これ以外に昼ごはんもあります。
昼はドライフードとウェットフードになります。
特に冬は寒いので水を飲む量が減ります。
そのせいでうんちがカピカピになりやすいので
動物病院で購入するロイヤルカナンの
消化器サポートというご飯が多くなります。
固い便にも柔らかい便にも、血便などにも有効で一年中重宝していますが、この3年で価格が1.5倍以上になっているのが少々困ったことです。
上記の補完として、昼ごはんにはウェット水なども使ってあげる子もいます。

同じ下痢でも
消化器サポートと腸内バイオームでは
使い分けが必要です。
毎日のお世話の中で便の状態を確認し使い分けています。


一回約40食、これを一日3回作らなくてはなので
新しく入ったスタッフが最初に理解して覚えるのに苦労する業務の一つです。

プラスでご飯にサプリも入れなくてはです。
全員が同じ分量ではないので流れ作業とはいかないのでとても時間がかかります。
朝昼晩ご飯を作る時間だけでも数時間必要です。
6ヶ月未満の子猫がいる場合は
ご飯の回数が5回以上になりますので
子猫が多い時期はもっと時間がかかります。
昨日載せたチェック表に書いてあるお腹の調子を見てご飯を変更しますので、情報の共有がとても大事です。
こんな感じで
細かく細かく猫たちの体調管理を
ご飯、薬、トイレのチェックなどで行っています。
余談ですが、メインのドライフードについては最初に使う時に必ず食べてみています。
どんな味のものを好むのかを確認のためと、
万が一このドライがなくなったときに、
次に似たものを探すために味見をして覚えておくようにしています。
猫まるカフェの食事事情はこんな感じとなります。
また明日もよろしくお願いします。
猫まるカフェ
猫まる母(かわせ)
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)
-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 218
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
12,000円+システム利用料

【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き
●猫まるカフェのご利用権
・2025年4月までに、猫まるカフェのご利用権1回分をメールでお送りします
※1回につき1時間ご利用いただけます
※来場時に、猫のおやつをプレゼントします
※有効期限:発行から6ヶ月内
※一口2名様までご利用いただけます
〜こちらもお届け〜
●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)
-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)
-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 218
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
12,000円+システム利用料

【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き
●猫まるカフェのご利用権
・2025年4月までに、猫まるカフェのご利用権1回分をメールでお送りします
※1回につき1時間ご利用いただけます
※来場時に、猫のおやつをプレゼントします
※有効期限:発行から6ヶ月内
※一口2名様までご利用いただけます
〜こちらもお届け〜
●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)
-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,894,000円
- 支援者
- 270人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,112,300円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 4日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人
アームレスリングをメジャースポーツに昇格させたい!
- 支援総額
- 760,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 4/30

老舗みりん干し専門店が食品ロスゼロへ挑む!パン専用みりん干しジャム
- 支援総額
- 2,355,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 10/16
アレルギーや糖尿病でパンを食べれない子供や患者を救いたい!!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/4
助けてと声をあげられない貧困の子どもたちを食料支援で救いたい
- 寄付総額
- 2,517,000円
- 寄付者
- 180人
- 終了日
- 12/23
コロナに負けない新時代の美容室。お客様とスタッフを大切にする会社
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/13

地域に愛され60年続く「あわすのスキー場」を続けていくために。
- 支援総額
- 6,625,000円
- 支援者
- 429人
- 終了日
- 12/25

世界のクマ研究最前線|クマが生きられる環境を未来に残したい
- 寄付総額
- 8,943,000円
- 寄付者
- 677人
- 終了日
- 4/10

.png)
.png)










