猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために 2枚目
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために 3枚目
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために 2枚目
猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために 3枚目

支援総額

5,764,000

目標金額 5,000,000円

支援者
363人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/nekomarucafe_ueno?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月30日 23:59

2025年4〜9月 ご支援の輪編 〈其の2〉

皆様こんばんわ。

 

今日は熊本へのご支援の報告です

 

熊本は猫まるカフェで長く働いてくれた

人間スタッフがご家族でUターンしたのと

古い古いお得意様がご縁がある土地です

 

そのご縁で数年前から

猫達の受け入れをしだしました

 

最初はほんの数頭でしたが

今では年間10匹くらい受入をしています

 

殆どが熊本県愛護センターからの受け入れです

チームにゃわんさんという団体を経由しての受け入れです

 

高齢者の死亡や施設への入所で行き先が無くなってしたまった猫達が愛護センターに持ち込まれるというパターンが最近とても多いです

しかもかなりの多頭飼いであることも多々あります

 

一気にたくさんの猫が愛護センターに持ち込まれてしまうと愛護センターで受け入れできる頭数をあっという間に超えてしまい殺処分となってしまいます

 

熊本県内だけで全てをなんとかするのが一番ですがなかなかそうも行かずSNSなどで全国にSOSを発信されています

 

日頃からチームにゃわんさんの活動は素敵だなと思っているので少しでもお役に立てればと思いSOSの時はなるべく多く受入をしています

 

今回は9月に6匹引き受けました

最初は4匹予定でしたが殺処分回避ラインまで

なかなか引受先が見つからないようでしたので追加で2匹引き受けました

10月は3匹予定です

 

↓の写真3枚の猫達は高齢者が施設に入所のため愛護センターにきました

シロクマ爺

※高齢のためなかなか里親さんが見つかりにくいので猫まるで余生を送ってもらおうと考えています

 

あげぱんちゃん

片目ですがとっても懐こい猫さんです

推定5〜8歳かと思います

 

ベーグルくん

少しビビリさんです。

まだ未去勢で、推定1〜2歳かなと思います。

 

そして上野が満室のため別館シェルターに

2匹がきています

 

マコくん

5歳くらいでしょうか

人間も猫も大好きです

 

 

ポピーちゃん

多分2歳くらいでしょうか

この子も猫も人間も大好きです

この2匹は10月上旬に上野のお部屋が空く予定なのでその時に上野へ引っ越しです

 

また昨年熊本から来た猫達も卒業しています

 

カルビちゃんは子猫の時に来たのですが

兄妹で遊んでいる時に肩を骨折してしまいしばらくケージから出れませんでした

その後も食がとても細く体がなかなか大きくならなかったのでこのまま避妊手術をするとFIPという殆どが助からない病気を発症しそうでしたのでその原因であるコロナウィルスを失くすお薬を飲んでもらいそのためまた2ヶ月隔離となり、そのせいでなかなか自分のお部屋から出れなくなっていましたが、猫まるの古い里親さんがお家の子が虹の橋に渡ったので今度は慣れていなかったりハンデがある子をお迎えしたいということで、

肩の骨が少しずれてる

片目が半濁している

かるびちゃんを選んでくれました。

なかなか慣れないと思いますがよろしくお願いしますと言って送り出したのになんとあっという間にすっかり家猫になっています‼︎

 

かるびの兄妹のみすじくんも出発しました

 

 

ゆうくんは、東京に着いてすぐに

猫まるのかかりつけ動物病院経由で新しい家族の元に向かいました

とてもスリゴロちゃんで里親さんから

可愛すぎて寝不足ですとご連絡いただいています

 

遠い場所から頑張って飛行機でやってきた猫達が新たな家族と幸せになっています

 

遠くから来るのは時間もお金もとてもかかりますが幸せな姿を見れるので頑張れます

 

10月は以前から受け入れを増やしたいと思っていた猫エイズの子を2匹熊本から別館で受け入れます

 

現在1匹エイズの子はいるのですが他の子と触れ合えず寂しいと思うので別館の私が住んでいる部屋をエイズの猫達に開放してのんびり気長に新しい家族が現れるのを待ちながら暮らしてもらおうと思います

 

皆様からのご支援のお陰で遠い場所からも

どんどん猫達がやってきています。

しかも命の期限が迫っている子たちです。

また、なかなか新しい家族が見つかりにくく

保護猫カフェでも隔離部屋がなければなかなか引き受けができないエイズの子たちにも支援の手を伸ばすことができました

 

コツコツと

でも確実にご支援が猫達に届いています

 

シロクマ爺みたいな子は

今後ふかふかの猫に変身していく過程も

見守っていただけると思います

 

 

では、また明後日

其の3を書かせてください

今日もありがとうございました😊

 

猫まるカフェ

猫まる母(川瀬)

 

 

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円

【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
218
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

12,000+システム利用料


【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き

【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き

●猫まるカフェのご利用権
・2025年4月までに、猫まるカフェのご利用権1回分をメールでお送りします
※1回につき1時間ご利用いただけます
※来場時に、猫のおやつをプレゼントします
※有効期限:発行から6ヶ月内
※一口2名様までご利用いただけます

〜こちらもお届け〜
●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円

【リターン不要な方向け】猫まるカフェ全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。
※特別なリターンをお届けしない代わりに、諸経費を除いた全てのご支援をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
218
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

12,000+システム利用料


【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き

【現地で応援!】猫まるカフェのご利用権(1回、一口2名様まで)│猫のおやつ付き

●猫まるカフェのご利用権
・2025年4月までに、猫まるカフェのご利用権1回分をメールでお送りします
※1回につき1時間ご利用いただけます
※来場時に、猫のおやつをプレゼントします
※有効期限:発行から6ヶ月内
※一口2名様までご利用いただけます

〜こちらもお届け〜
●お礼のメール
●活動報告
※プロジェクトの活動報告の機能を用いて、普段の活動の様子をお届けします。
●猫まるカフェの猫のスマホ壁紙
●HPにお名前掲載(希望制、2025年4月~2026年4月に掲載)

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る