
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 208人
- 募集終了日
- 2023年1月30日
パトロール地域の皆猫より 2023/05/01~05/31 のご報告
ご支援者の皆様へ
いつもお見守りいただき、ありがとうございます。
現在、8月も下旬となりました、これまでに台風や猛暑での災害のこと見聞きしています。
お声かけしたいことは多々ありますが、こちらではパトロールの報告のみお届けしてまいります。
さかのぼりまして、5/1~5/31の間の、各場所に住む猫たちの報告です。
2023/05/01
福岡市には、数えきれないほどの野良猫がいます。
猫パト各地域へのルート上にも、まだ把握していない野良猫がいます。
この子がいつか猫パト地域に移動してくることがあったら、手術をしなければなりません。
猫パト地域の対応だけで私には精一杯(;´Д`)
場所②周辺の太一とペルソナ。
場所②茶々モップ。はげがひどい。
場所②クロシブ
2023/05/02
触らせない決意。
安全な住みかを得たカツラ様が、やまだ電気(仮名)に戻っています。
またここに戻ったのね、どうして?
場所②まわり ぽぅちゃん
2023/05/03
えびぞう
器の小さい子。

2023/05/04
緑の径にて、器の小さい子。
場所②茶々モップ
やまだ電気(仮名)近くにて、カイトくん。
2023/05/05
場所②周辺にて、太一とペルソナ。
えびぞう
空き家の敷地には野良猫が集まります。だれの責任ということではない。
2023/05/08
場所②茶々モップ
ステルスモップ。
ステルスモップにはブラッシングもノミダニ駆除もしてやれるのですが。
ペルソナ
茶々モップの子えびぞうとステルスモップの子太一。
元々は場所①に皆で住んでいました。
2023/05/09
さわってほしいステルスモップ。
本音は触られたいけどちょっと怖いんじゃないかな茶々モップ。
2023/05/10
場所②にて新顔のキジ白。
弁当の残りのフライを食べている、エサやりさんにはやめてと言ってるんですけどやめない。
カツラ様は、自分の住みかに戻っていました。
この事業所の方が病院に連れて行ってくれて、末期の腎臓病との診断を受けていました。
やまだ電気(仮名)には幻のサビにお別れの挨拶をしに行ったのかもしれません。
2023/05/11
ぽうちゃん
クロシブ
2023/05/12 am
赤ちゃん猫のお世話の帰り。
2023/05/12 pm
黒猫5人家族のおうちと呼んでいた場所ですが、元の家族は一匹も残っていなくて、新顔が来ています。
カツラ様は病院で点滴を受けて戻ったところです。
姿勢を変えてやります。献身的にお世話してもらっていました。
広い距離を長く放浪していて、もう少し早くなついてくれればもっとしてやれることもあったのにと思いますが、最後は安心できる居場所を得ました。
亡くなったと連絡を受けたのは、この数日後のことでした。
ぽぅちゃん
2023/05/13
場所②クロシブ
2023/05/14
ジブリ邸にて、ぴやくんとカイトくん
ぽぅちゃん
ステルスモップをかわいがり、茶々モップに嫉妬させる作戦。
どうだい茶々モップよ。おやつもあるよ。
嫉妬してなさそうだし消えろって思ってる?

2023/05/15
新顔のキジ白
ぽぅちゃん
こういう位置関係です。
2023/05/16
やまだ電気(仮名)の事業主から、でかい黒猫が来る、と聞いて、手術した子か??
と確認に来ましたが、確信が持てない。
顔はアポロとか場所⑤の子に似てるけど・・・
2023/05/17
仲良しができてよかったね。
2023/05/18
えびぞう
この日夕方、ぽぅちゃんを捕獲して避難所に保護。
2023/05/19 am
いつにも増してまん丸目のぽぅちゃんを不妊手術に連れていきます。
いったん帰り道の場所②
やまだ電気(仮名)に幻のサビが一人ぼっちでいました。
2023/05/19pm
病院へお迎えの途、ジブリ邸にて、心優しい古参の大茶トラ。
キャリーから出たぽぅちゃんが、若干ふらついた足取りで、キジ白の元に歩いていきます。
お友達がいるってありがたいこと。
赤ちゃんの元が三匹できていたそうです。
さくら猫になったぽぅちゃん。
いつまでも元気で、長生きしてくださいね。
西川のりお邸のお外猫たち。
2023/05/20
ぽぅちゃんが隠れています。
また弁当の残りやってる~~~ヽ(`Д´)ノ
怪我したらしいです。8月現在も、足をかばいながら歩いています。
左はスパルタ、右はこの前の黒猫。
誰???
2023/05/21
最優先だったぽぅちゃんの手術が済んで一安心。
まだまだ次にやりたいことがあります。
ステルスモップの健康チェックをしたい。
この子が一番気になるのだけど。
ソロでたくましく生きるスパルタ。
2023/05/22
ジブリ邸にいた秀樹は、場所②周辺に移動して来て居つきました。
彼といつも一緒にいたタル子は、ずっと姿を見ていません(T_T)
太一
2023/05/23
ずっと行けていなかった場所⑤、すずめの地元です。
今ここに残っているのはすずめの母ひばり、スパルタの子ちびキジと、ベージュのみ。
ちびキジはベージュのことが大好きです。ベージュは巨大化しています。
場所②クロシブ。
2023/05/24
ぽぅちゃん
2023/05/25
カイトくん。ジブリ邸の持ち主なっとくの上の所業です。
心優しい大茶トラと器の小さい子。
2023/05/26
幻のサビよ、気を強く持って仲間たちと生きて。
太一やペルソナに唸られて、隠れるぽぅちゃん。新顔はつらいことも多い。
2023/05/27am
2023/05/27pm
西川のりお邸の子。
キジ白はまだ前足が治らない。
えびぞうと太一
2023/05/28
頭突きをかますぽぅちゃん
2023/05/29
周りに放置されていた田んぼが造成されました(T_T)
田んぼや緑地がどんどんなくなって、狭い土地の塀のぎりぎりまで壁の迫った窮屈そうな住宅やアパートが建ちます。
猫の苦情を言われたって困ります、だって元々猫がいる場所に、建てられたんですから。
2023/05/31
このキジ白も捕獲を目指して対応中です。
駆け足ですみません。
皆様のご支援、お気遣い、メッセージなどのすべてに心より御礼申し上げます。
わずかながら季節の変化の兆しを感じますが、猛暑はまだ続きます。
体調に気をつけながら、この夏を乗り切ってまいりましょう。
猫パトは今もこれからも続いていきます。
今後ともお見守りいただければ幸いでございます。
ご拝読ありがとうございました。
リターン
1,000円+システム利用料

お外猫たちから感謝を込めて、画像付きのメール1000
お外猫たちから感謝を込めて、画像付きのメールをお届けします。
リターン費用がかからないため、全額をプロジェクト実行に使わせていただきます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

お外猫たちから感謝を込めて画像付きのメール3000
心ばかりでございますが、感謝を込めてお外猫たちの画像をつけてメールをお送りします。
費用がかかりませんので、全額を実行に使わせていただけます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料

お外猫たちから感謝を込めて、画像付きのメール1000
お外猫たちから感謝を込めて、画像付きのメールをお届けします。
リターン費用がかからないため、全額をプロジェクト実行に使わせていただきます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

お外猫たちから感謝を込めて画像付きのメール3000
心ばかりでございますが、感謝を込めてお外猫たちの画像をつけてメールをお送りします。
費用がかかりませんので、全額を実行に使わせていただけます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27
栃ナビ!カレンダー募金【台風19号被害による復興支援】
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/26
子ども、若いママ、シニア…コミュニティホールを開かれた街の縁側に
- 寄付総額
- 1,415,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 10/31
流れ星が多い夏の夜、初の「流れ星フェス」を福井県池田町で開催したい
- 支援総額
- 1,298,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 6/30

シェアカヤックを購入!次世代の冒険旅を後押ししたい!
- 支援総額
- 1,464,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/13

【第6弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境で暮らす猫の命を守るために
- 支援総額
- 3,626,000円
- 支援者
- 318人
- 終了日
- 6/3











