
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 208人
- 募集終了日
- 2023年1月30日
新たな場所より 2023/05/01~05/31のご報告。
ご支援者の皆様へ
いつもお見守りいただき、ありがとうございます。
当プロジェクトはすでに完了していますが、避難所の稼働と猫パトは今も続けています。
画像の整理もできてなくて、かなりさかのぼりますが、5月中の新たな場所の猫たちをご覧ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2023/05/05
着いた時には暗くて誰もいなくて、やっとかりんをみつけました。
かなり道路に近い場所にいたので、心配はあります。
2023/05/10
新入りのキジ猫がいるのは、YSO-03がいつもいた場所(-_-;)
YSO-03はここに・・・(-_-;)
YSO-03は新入りが怖いし大嫌い。
新入りが現れたのは、去年のことでした。
2022/12/09
かっぷくのいいオスに怯えたYSO-03は焦りまくって逃げますが・・・
腹の肉がつっかえてパニクってました(*^_^*)
2022/12/11
数日現れては数日姿を消す、新入り。
後でわかったのですが、新入りの居場所は、以前ぶさとぶさカノがいた倉庫でした。

新入りと距離を取るYSO-03。
2023/05/10
伊代くん。
2023/05/12
2023/05/13
YSO-03に詰められて、腰を抜かす伊代くん。
新入りが怖くてキョドってるSYO-03。もうさー・・・(-_-;)やられて嫌な事はやっちゃだめ。
伊代くんは気立ての優しい甘えん坊です。
この腹・・・、他の人からもゴハンをもらっています。
この頃、避難所の子猫のお世話もあって、ここに寄る時間が取りにくくなっていました。
新入りに怯えて隠れる猫たちを、出てくるまで待っていると、遅くなってしまいます。
なので毎日来るのはやめて、エサやりする人に任せることにしました。
2023/05/15
2023/05/16
2023/05/17
新入りに怯えながらも迎えに出てくれたYSO-03ですが、この日を最後に姿を消しました。
後日再会できたのは一カ月くらい後、その間たいへん心配しました。
いつも当然のように走ってきてくれた彼が、忽然といなくなったのですから(T_T)
2023/05/20
2023/05/24
2023/05/31
彼らの無事が気になって、一日中彼らを探していたいです。
全員を保護できないことはわかっていますが、ならばお外でも無事に生きていける方法はないのか。
一定の地域ごとに、猫のお世話(不妊去勢手術含む)に取り組む人を配置すれば、野良猫は必ず減るのです。
現状それをやる人がいないから、野良猫は増える一方なのです。
なぜやる人がいないのか、それは何の対価もないために専従できないからです。
対価がない限り、その人はこの活動とは別に、対価を得るための仕事もしなければならず、それが本業となります。
世帯主であれば、誰だって本業が第一、野良猫のことなんて二の次三の次になるのは仕方のない成り行きです。
この活動は、野良猫を助けることができて、野良猫が嫌いな人を助けることもできて、野良猫に心を痛める人に喜んでもらうこともできる、人に求められる活動なんです。
仕事とすれば、こんなにやりがいのある仕事はありません。
でも仕事じゃないんです。
同じ活動をしている皆さんが、どれほど苦労されているかわかります。
皆さんにも少しは楽になってほしいです。
猫の探偵さん(やることは同じ)には報酬がありますが、猫パトにはありません。
猫に文句を言う人は、猫が減ったという結果を当然のように享受しても、対価なんて考えません。
プロジェクトを始めた時から一貫して私の願いは、猫パト(仮称)と呼ぶこの活動が仕事になることです。
ご拝読ありがとうございました。
この後もできる限り猫たちの様子をお伝えしてまいります。
リターン
1,000円+システム利用料

お外猫たちから感謝を込めて、画像付きのメール1000
お外猫たちから感謝を込めて、画像付きのメールをお届けします。
リターン費用がかからないため、全額をプロジェクト実行に使わせていただきます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

お外猫たちから感謝を込めて画像付きのメール3000
心ばかりでございますが、感謝を込めてお外猫たちの画像をつけてメールをお送りします。
費用がかかりませんので、全額を実行に使わせていただけます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料

お外猫たちから感謝を込めて、画像付きのメール1000
お外猫たちから感謝を込めて、画像付きのメールをお届けします。
リターン費用がかからないため、全額をプロジェクト実行に使わせていただきます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

お外猫たちから感謝を込めて画像付きのメール3000
心ばかりでございますが、感謝を込めてお外猫たちの画像をつけてメールをお送りします。
費用がかかりませんので、全額を実行に使わせていただけます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

第二回!保護犬活動も応援できる”命をつなぐ”平飼い養鶏場の規模拡大
- 支援総額
- 2,367,000円
- 支援者
- 297人
- 終了日
- 7/15

能登半島地震で全壊したグランピングリゾートの復興支援をお願いします
- 支援総額
- 6,792,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 2/29
小豆島にヨガスタジオを!〜いのちを感じる空間づくり〜
- 支援総額
- 477,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 7/10

【福祉×VR】臨場感あるバーチャルサファリ体験をみんなに届けたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/7
子供の頃夢見た秘密基地。上川町にみんなで作るツリーハウスを!
- 支援総額
- 1,786,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 3/27

能登半島地震応援 地域福祉を守りぬく!社会福祉法人麗心会
- 支援総額
- 5,608,000円
- 支援者
- 407人
- 終了日
- 4/19

令和6年能登半島地震 観光協会を原動力に、能登・志賀町を支えたい!
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/22









