撤退の危機を超えて | 命を救う保護猫カフェプロジェクト始動
撤退の危機を超えて | 命を救う保護猫カフェプロジェクト始動

支援総額

7,096,000

目標金額 5,000,000円

支援者
605人
募集終了日
2024年11月15日

    https://readyfor.jp/projects/nekotemari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月22日 09:48

猫カフェねこてまりクラファンがスタートしました!! 店長より改めてご挨拶

おはようございます。

たんぽぽの里 保護猫カフェねこてまり店長の中村栄登です。

 

改めましてこの度は多くのプロジェクトが掲載されている中から当プロジェクトをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

 

当プロジェクトの掲載から本日で4日目にも関わらず26名の方より早速ご支援をいただき本当にありがとうございます。

 

 

旧相模原シェルター(現ねこてまり)は運用が開始してから約13年の時が経過しました。

数多くのボランティアの方々やご支援者様、ご縁をいただいた飼い主様などのお力添えがあったからこそ今の体制が維持できているものと痛感している次第です。

日頃よりたんぽぽの里の活動を見守り応援いただきまして本当にありがとうございます。

 

現在プレオープンという形で4/15より営業を開始しています。

昨今では当然まだまだ自走して行けるほど安定した形では無いもののお越しいただける方の数も着実に上昇傾向にあり、この状況を維持できるように創意工夫し対応していきたいと思います。

 

お越しいただいた方とお話をさせていただく中で以前飼育されていた猫や現在飼育中の猫のエピソードをお聞かせていたいただける方や、お写真を見せていただける方がいらっしゃいます。

様々なお話をお聞かせいただきとても充実した日々を過ごさせていただいています。

 

猫達の飼育スペースのリフォームを行い、たくさんの方々に自由にいつでもお越しいただける形態にすることで譲渡が促進され、より多くの方々に猫さんと触れ合って頂けると言う点では猫にとってもご来訪いただいた方々にとっての、たんぽぽにゃん’ずにとっても素敵な未来が期待できるのでは無いかと考えています。

 

今回は8度目の挑戦ということもあり度重なるご支援のお願いで恐縮ではございますが、スタッフ一同、猫達のために精進して参りますので応援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

本日はたんぽぽあだぷしょんぱぁくで譲渡会も実施中です!!

ご興味のある方はぜひお越しください!!

 

 

 

たんぽぽの里

猫カフェねこてまり  中村栄登

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)

ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)

■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待

申込数
342
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン

猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン

■タオル2枚セット
※柄はこちらにてお任せとなりますがご了承ください

-----
■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待
■サイトにお名前掲載<希望制>

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)

ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)

■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待

申込数
342
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン

猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン

■タオル2枚セット
※柄はこちらにてお任せとなりますがご了承ください

-----
■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待
■サイトにお名前掲載<希望制>

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る