念願の地"猫実(ねこざね)"で成猫に特化した保護猫カフェ継続へ

支援総額

16,084,700

目標金額 5,000,000円

支援者
624人
募集終了日
2021年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/nekozane222?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月22日 13:33

重要なお知らせ


いつも猫の館MEを応援いただき、ありがとうございます。

このお知らせは、先日クラウドファンディングご支援者様へお送りした内容を少し加工した形で、ご案内致します。


重要なご報告として、最後までお読みいただけますようお願いします。


昨年秋より、猫実の新店舗移転に向けて2022年2月22日のオープンを目指して参りました。


資金調達と並行して、新店舗の設計及び工事準備を進めておりましたが、依頼していた設計士と連絡が取れなくなりましたことから、工事を断念せざるを得なくなり、たいへん残念なことではありますが、目標にしていた2月22日にオープンが実現できなくなりました。


あせる気持ちと、とても楽しみにしてくださっている皆様への申し訳なさを考えますと、このことをどのような言葉でお伝えすべきか、とても悩みました。


そのような中、幸いにもプロジェクトを引き継いでくださる施工会社様が見つかり、現在急ピッチで取り掛かっていただいております。


株式会社第一住宅 様

猫専門住宅を手掛けてくださっている企業様で、状況も理解いただき、安心してお願いすることができました。社長の鈴木様は小倉と同門のキャットシッターでもあります。

 

 

 

 

年明けに早速現地にて内部確認を終え、私達の希望やきめ細かい点について聞き取りをしていただいており、一日でも早いOPENができるよう動いてくださっています。


ご理解いただきたいことは、今、私たちが最優先すべきことは、出来るだけ早くオープン日を確定し、それに向けて全力で工事を進めることにエネルギーを集中させることです。


2022年2月22日という日は一度しかなく、その大切に想っていた日に10年間の悲願である猫実の地で保護猫カフェをオープンできないという現実。


皆さんも残念で悔しいお気持ちになっていると思います。私たちも同様に、いえ、それ以上に悔しい思いをしています。スタッフへ告げた時の皆の落胆ぶりを想像できるでしょうか。


ですがこう思うことにしました。


不安な中、移転を決めてクラウドファンディングで想像以上のご支援をいただくことができました。物件のお話が来てから、夢のようにもったいないほど順調に話が進んだことになります。皆様のお気持ちが詰まった大切に使わなくてはいけない、とてつもなく大きな額のお金です。


無駄遣いをせずに真剣に考えて考えて、本当に素敵なお店を完成させるために神様が私たちに与えた試練で、こうした困難に立ち向かわせたのだな、と理解することにしました。


新たな施工会社様と出会え、内容の大きな修正と、納得の行くお店を完成させる素敵なチャンスを手にできたと思っています。この出会いは必然であり、むしろよかったと今は感じています。


この事実を皆さまに早くお伝えしたかったのですが、いたずらに不安だけの発信となることを避けたく、新たなオープン日の予定が立つまでは見切り発車のご報告が出来ずにおりました。


現在の第一住宅様とのやりとりで、できれば9回目の開業記念日にあたる日のオープンを目指すことになりました。


2022年4月22日(予定)


問題はまだ山積していて、世界的な半導体不足にも巻き込まれており、給湯器や床暖房の資材が3か月待ちとも言われており、これらの調達が遅れることも予想されます。


ご支援者様へお出ししたお知らせ第一報をお読みになったかたからも、施工の協力お申し出をいただいたりして、とにかく一日でも早くオープンできることを優先しています。

 

外資系の営業時代から、トラブルや難しい問題があればあるほど燃えるタイプで、今回のことも「予定していたよりも、もっと良い空間にできるのだ!」と前向きに捉えております。


そうは言っても、胃が痛むということがなくストレス耐性があると自負していた私が、吐き気を伴うような感覚や、その場でどうにかなってしまう感覚に陥ったりしていて、年末年始のキャットシッター超繁忙期の疲れも相まって、最近、ふらふら感が続いています。


ここは気の持ちよう!


できるだけ気を張り詰めて、猫実のお店が無事オープンするまでは、倒れている暇などないので、最後まで走り続けたいと思っております。


皆さまもぜひ、#いざ猫実プロジェクトが無事達成できるよう、引き続き応援していただけますようお願い申し上げます。


活動報告はこの後もオープンまでは発信致しますが、その他にも随時、お店のブログ、SNSなどで最新の猫の館MEの情報をご覧いただけます。


2022年寅年も猫の館MEをどうぞよろしくお願い致します。

ありがとうございました。


猫の館ME 代表小倉則子


Line公式アカウント https://lin.ee/y2Ak7z

ブログ https://ameblo.jp/catloungeme/

インスタグラム https://www.instagram.com/nekonoyakatame/

Facebook https://www.facebook.com/CatLounge.ME/

オーナーTwitter  https://twitter.com/nekonoyakataME

人スタッフTwitter https://twitter.com/MEstaff0422

You Tubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCkO4L_ttGXU0kYgy_lvBfRQ

お買い物で猫支援「ネコンシェルジュME」https://shop.nekonoyakata.me/

 

 

リターン

102,222


猫切子グラスコース(追加分)

猫切子グラスコース(追加分)

●猫の館ME永遠の店長見習い「ごえもん」から感謝のメールを写真付きでお届けいたします。
●活動報告書(メール)
●猫の館MEにゆかりのあるガラス作家「可夜硝子」さんの猫切子グラスを1点、木箱入りでお届けします。

ご好評のうちに早々に定数に達してしまった猫切子グラスコース。早期分とは別に追加でもう10個、ご用意することができました!

モデルは可夜さんが保護した黒猫・雪ちゃん。瀕死の重症を負った黒猫さんを助けたことをきっかけに、一度諦めた硝子の世界で猫切子という分野を確立し「今は硝子で生きている。添い遂げるまで一緒にいよう」とTV等でも紹介されるまでになった運命を変えた黒猫さんのステキなストーリーが宿っています。

2017年おみやげグランプリ「クールジャパン賞」に輝いた作品は、どれも息をのむほど美しく、江戸切子の底に施された猫さんのカットは、お酒を飲む贅沢な時間をご提供します。

猫支援しながら芸術作品をお迎えいただくという贅沢な幸せスパイラル、ぜひご堪能ください。
※色柄などはこちらにお任せください!

*リターンは一度に複数口ご支援可能です

申込数
8
在庫数
2
発送完了予定月
2022年2月

10,000


猫の館ME応援10000コース

猫の館ME応援10000コース

●ごえもん永遠の店長見習いからのサンクスメール
●活動報告書(メール)
リターン品はいらないから、施設のために使って欲しい!というかたに。

*リターンは一度に30口までご支援可能です

申込数
186
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

102,222


猫切子グラスコース(追加分)

猫切子グラスコース(追加分)

●猫の館ME永遠の店長見習い「ごえもん」から感謝のメールを写真付きでお届けいたします。
●活動報告書(メール)
●猫の館MEにゆかりのあるガラス作家「可夜硝子」さんの猫切子グラスを1点、木箱入りでお届けします。

ご好評のうちに早々に定数に達してしまった猫切子グラスコース。早期分とは別に追加でもう10個、ご用意することができました!

モデルは可夜さんが保護した黒猫・雪ちゃん。瀕死の重症を負った黒猫さんを助けたことをきっかけに、一度諦めた硝子の世界で猫切子という分野を確立し「今は硝子で生きている。添い遂げるまで一緒にいよう」とTV等でも紹介されるまでになった運命を変えた黒猫さんのステキなストーリーが宿っています。

2017年おみやげグランプリ「クールジャパン賞」に輝いた作品は、どれも息をのむほど美しく、江戸切子の底に施された猫さんのカットは、お酒を飲む贅沢な時間をご提供します。

猫支援しながら芸術作品をお迎えいただくという贅沢な幸せスパイラル、ぜひご堪能ください。
※色柄などはこちらにお任せください!

*リターンは一度に複数口ご支援可能です

申込数
8
在庫数
2
発送完了予定月
2022年2月

10,000


猫の館ME応援10000コース

猫の館ME応援10000コース

●ごえもん永遠の店長見習いからのサンクスメール
●活動報告書(メール)
リターン品はいらないから、施設のために使って欲しい!というかたに。

*リターンは一度に30口までご支援可能です

申込数
186
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 22


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る