
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2018年3月2日
自己紹介リレー第2奏者は!?
前回より始まりました自己紹介リレー!
第2奏者は実行会委員の会計担当・高橋よりお届けいたします。
前回の記事はこちら↓
わたくしは普段、某音楽系のお仕事をしております。
ですが、今回のような活動は初めてですので、わからないことだらけで右往左往しております・・・(汗)
某吹奏楽団などに所属してトロンボーンも吹いています。
私も前回の金谷さんと同時期に大学の時に日本フィルハーモニー交響楽団の夏休みコンサートのインターンに参加、翌年は期間限定の夏休みコンサート限定のアルバイトでも携わらせて頂きました。
その時から、日本フィルハーモニー交響楽団に魅了され、様々な活動に参加しております。
練馬は私も大学時代に何度か訪れたり利用したり演奏会に行ったり。そんな地で「市民コンサート」があるんだな、と親近感があって今後も活動をお手伝いしたいと思っていた矢先に「ねりま市民コンサート」が活動停止になると聞き、残念に思っておりましたが「一緒にまたやろう」というお声がけを頂き、「そうだ、私たちがやれば良いんだ!」と、この活動に1から携わらせて頂いています。
クラシック音楽とは、本当にいろんな魅力があって、本当にその曲ひとつひとつに様々な色や表情、心に何かを訴えてくるようなものがあり、またそれは奏者によって表現が変わるので、非常にドラマチックなのです。
「クラシックは敷居が高い。勉強しなければならない」
確かに勉強する事によってさらに世界が広がりますが、個人的にそんな必要はないと思います。演奏会に行ってプログラムに解説があったらそれを少し読んで、あとは心向くままに音楽に身を任せればいい。私はそう思います。現に私が勉強苦手でして・・・(汗)
それはクラシックだけでなく様々な音楽が、芸術がそうですよね。
そんな音楽の魅力やパワーを伝えると同時に、日本フィルハーモニー交響楽団の楽員さんの魅力をお伝えしたいのです!
2年間の夏休みコンサート、またボランティアで何回か演奏会のお手伝いもさせて頂いてますが、みなさん本当に気さくで親近感があって、またお茶目な方々が多く、音楽を愛していらっしゃる方々なのです!日本フィルハーモニー交響楽団の演奏は、そんな方々の演奏なので、とても温かく、心が落ち着く演奏なのです。
え~・・・・大変長くなってしまいまして失礼致しました。
私はまだまだ未熟者で、自分の「~したい!」という事を表現するのが苦手なのですが、今回のこのプロジェクトは成功させたい、と強く思っております。
更には、活動の永続を願っており、音楽の可能性をもっとみんなで広げていき、もっと沢山の人に音楽というものにご興味をお持ち頂ければと思っています。
まずは、このプロジェクトを成功させることが、今後の活動に大きな影響させると思っています。
皆様に少しでも「ねりま市民コンサート」にご興味をお持ち頂きたく、そして願わくは今後の活動も是非応援頂きたく存じます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
リターン
3,000円

ブロンズコース
①実行委員からお礼のお手紙
②開催報告書
③出演者4名のうち、1名のサインをランダムでお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

シルバーコース
①実行委員からお礼のお手紙
②開催報告書
③出演者4名全員のサインをお送りします。
④コンサートの招待券を1枚ご用意 or 当日の演奏を記録したCDをお送りします。
※コンサート招待券を選択された場合、開演前に、会場となる「了見寺」のご住職による了見寺の解説や仏教に関するお話を聞く会にご参加いただけます
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

ブロンズコース
①実行委員からお礼のお手紙
②開催報告書
③出演者4名のうち、1名のサインをランダムでお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

シルバーコース
①実行委員からお礼のお手紙
②開催報告書
③出演者4名全員のサインをお送りします。
④コンサートの招待券を1枚ご用意 or 当日の演奏を記録したCDをお送りします。
※コンサート招待券を選択された場合、開演前に、会場となる「了見寺」のご住職による了見寺の解説や仏教に関するお話を聞く会にご参加いただけます
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 38日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 20日
今までに培った技術でお客様の愛車を最光級の一台に仕上げます!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31

あの世界的ヒット曲の日本語版を原曲の作曲家と制作したい!
- 支援総額
- 220,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 1/30
マスク折畳み収納ファイル
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/26
リサイクルガラスを使ったガラスアート体験イベント復活させたい
- 支援総額
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/30

アート表現を活かした写真で、ビジュアルマガジンを創刊したい!
- 支援総額
- 133,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/28

東京五輪会場の江ノ島でウインドサーフィンアジア選手権を開催
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/12
30年越しの夢を形へ。音楽で繋がる空間を西新井大師に!
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 5/31












