日雇い労働者の街、山谷の現状。写真集作成プロジェクト
日雇い労働者の街、山谷の現状。写真集作成プロジェクト

支援総額

880,000

目標金額 650,000円

支援者
74人
募集終了日
2012年7月30日

    https://readyfor.jp/projects/nerorism?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年05月29日 08:47

撮影スタイル

山谷の帳場より、おはようございます。

昨日、写真仲間の友人が僕の働いている山谷の宿に泊まりに来てくれて気がつかぬ間に撮ってくれたみたいです。僕は帳場で働いております。

週2回来て帳場(フロント)で色々な対応をしながら長期的に泊っている人から就活生なんかと話しをしたり、時に写真を撮らせてもらいながらやっております。山谷を撮るのであれば、短期的に集中して撮ってもいいし、いくらでも方法はあると思います。

僕が山谷で働きながら撮る理由は、表層だけをすくって撮りたくはないという思いがあるからです。シャッターを押すのは簡単です。でも、山谷というものはその街の表層ではなく、そこに暮らす人の心の中にある方が大きいと考えています。

だから時に酒をのみながら話し、写真関係なく人と人という関係でありたいのです。

中から見る山谷はまた違うものです。

写真:帳場でいつも仲良くしているAさんと会話している私。

写真を撮ってくれた友人は近々個展をやるそうです。
撮影段階から知っていますが東京をどう捉えて、どう見せるのか楽しみです。

「tokyo collection!!」
7/10~7/16
デザインフェスタギャラリー 1-A

haru photography

 

山谷より 8:46

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

制作した写真集(サイン入り)礼状を添えて、一冊贈呈
流通価格は3.000~4.000円を想定しております。

申込数
46
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

制作した写真集(サイン入り)礼状を添えて、一冊贈呈 
流通価格は3.000~4.000円を想定しております。
当方主催のワークショップ、もしくは山谷ツアーに招待いたします。

申込数
21
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

制作した写真集(サイン入り)礼状を添えて、一冊贈呈
流通価格は3.000~4.000円を想定しております。

申込数
46
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

制作した写真集(サイン入り)礼状を添えて、一冊贈呈 
流通価格は3.000~4.000円を想定しております。
当方主催のワークショップ、もしくは山谷ツアーに招待いたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る