
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 163人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
交わりの中で生まれる会話と気づき
少し前になりますが、視覚に困難を抱える方たちと一緒に行動させていただく機会がありました。みなさんとは初対面で、どんなサポートをしたらいいのかも分からず、私は人見知りも影響して話しかけることすら二の足を踏んでしまっていました。
そんな時、ひとりの女性が私に話しかけてきました。「○○まではどのくらい距離がありますか?どっちへ向かえば良いですか?」。目の前には行き先と距離が書かれた看板が立っていましたが、彼女には見えていません。私はとっさに情報を伝えるとともに、「よろしければ一緒に行きませんか?」と答えていました。
病気や障害を意識するあまり、勝手にコミュニケーションの壁を作っていたのは私だったなと反省しました。それ以降の私は気になったことを素直に質問し、彼女たちもありのままに答えてくれました。「どのくらい見えたり見えなかったりするのですか?」、「一緒に歩くときはどうすると良いですか?」。次第に打ち解け、和やかな雰囲気で過ごすことが出来ました。ほんのちょっとのきっかけからコミュニケーションが生まれれば、お互いにとってより良い環境をつくり出せると感じられた出来事でした。
この時の交わりの中でもう一つ私の心が揺れ動いた瞬間がありました。帰り道、薄暗くなる駅のホームで盲導犬を連れた女性が話してくれたこと。「最近、日が暮れるのが早くなりましたね。私は朝も夜も分からないけれど…笑。でもね、この子(盲導犬)がわが家に来てから家の中が明るくなったのよ。帰宅すると電気をつけてくれて」。
ドキっとしました。自分の中にある“見る(見える)”ということのあたりまえさが揺らいだ気がしました。盲導犬は行く先々で周りの人たちの注目を浴びていました。カフェに入ったり電車に乗ったり。周りの人たちのあの目は何を見ていたのか少し怖くなりました。
病気や障害への偏見をなくしましょう、などと高尚なことを言ったり、このように対応することが正解だと言ったりできるほど、私は完璧な人間ではありません。ただ、この時の関わりを通じて、自分の中にいろんなことを考えるきっかけをもらいました。
新しいあたりまえは一歩を踏み出した先にあるのだと思います。これからも必要以上に考えすぎず、今の自分に素直に行動し続けたいと思います。
リターン
5,000円

「あたりまえ」を増やす一歩を応援!
・感謝の気持ちを込めたメッセージ
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

「あたりまえ」を増やす一歩をもっと応援!
・感謝の気持ちを込めたメッセージ
・当日の様子を撮影したポストカード
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

「あたりまえ」を増やす一歩を応援!
・感謝の気持ちを込めたメッセージ
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

「あたりまえ」を増やす一歩をもっと応援!
・感謝の気持ちを込めたメッセージ
・当日の様子を撮影したポストカード
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,803,659円
- 寄付者
- 1,364人
- 残り
- 8日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人
暫く閉めていた工房を再開したい。釣具の新案があるので商品化したい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/25
うまい魚をこれからもずっと!地魚BANKで漁業を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,795,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 6/28

保護猫【五茶(こちゃ)】生後約2ヶ月の漏斗胸の手術・治療費のご支援
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/31

広げたい、愛され猫のしるし。殺処分0の裏側を見逃さないために
- 寄付総額
- 6,890,000円
- 寄付者
- 589人
- 終了日
- 9/30

猫の「クッキー缶」で保護猫たちを助けたい!
- 支援総額
- 2,437,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/31

一世一代のチャレンジ!キャンピングカーでアメリカ横断したい!
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/27

中津祇園市民花火大会
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/24









