あなたは悪くない。性暴力で苦しむ人にセラピー提供で社会復帰第一歩を

支援総額

3,365,000

目標金額 3,000,000円

支援者
168人
募集終了日
2024年4月12日

    https://readyfor.jp/projects/nfhcc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月27日 21:56

子どものトラウマ焦点化認知行動療法(TF-CBT)の開発者を訪問しお話を聞きました。

 トラウマフォーカスト認知行動療法(Trauma-Focused Cognitive Behavioral Therapy(TF-CBT)は、米国CARES Institute(ローワン大学内)のEsther Deblinger 氏、アルゲニー総合病院トラウマティックストレスセンターの Anthony Mannarino 氏、Judith Cohen 氏によって開発され、実践でテストされてきた科学的根拠にもとづく子どもの PTSD治療法です。

 3人のTF-CBT開発者にお話を聞きに、CARES( ニュージャージ州)とAllegeny Center(ペンシルバニア州)を訪問しました。

 サンフランシスコの米国最初のレイプクライシスセンターBAWARも訪問しました。警察、法律支援、生活支援、子ども支援その他公私の多職種多機関が、一つのビル内に機能別に入っていて、被害者中心のセンターになっていたことに感銘を受けました。将来目指したいワンストップでした。

 

長江美代子, 高岡昂太, 土田幸子, 古澤亜矢子, 坂本理恵, & 江口美智. (2017). 北米のPTSD予防・治療・回復の現場. 日本フォレンジック看護学会誌, 3(2), 57-83. 

BAY AREA WOMEN AGAINST RAPE
ROWAN UNIVERSITY
​​​​​​キャプション
ALLEGHENY CENTER

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

A|活動報告書

●お礼メール
●活動報告書

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


B|活動報告会、絵本「宿るいのち 逝くいのち」

B|活動報告会、絵本「宿るいのち 逝くいのち」

●お礼メール
●活動報告書
●活動報告会
・日時:2025年7~9月の中で予定
・詳細は開催の2ヶ月前までにご連絡いたします
●絵本「宿るいのち 逝くいのち」(希望制)
・性被害後に妊娠に至った子どもたちが向き合わなければならない「いのちの選択」に対して真摯に向き合い、いのちが宿るということ、そして離れる(逝く)ということを分かりやすく絵本として製作しました。今後、自分を大切に生きていくことや、被害を受けないための心の教育に、この絵本を活用していただければ幸いです。(2021年 一般社団法人 日本フォレンジックヒューマンケアセンター作成)

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


alt

A|活動報告書

●お礼メール
●活動報告書

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


B|活動報告会、絵本「宿るいのち 逝くいのち」

B|活動報告会、絵本「宿るいのち 逝くいのち」

●お礼メール
●活動報告書
●活動報告会
・日時:2025年7~9月の中で予定
・詳細は開催の2ヶ月前までにご連絡いたします
●絵本「宿るいのち 逝くいのち」(希望制)
・性被害後に妊娠に至った子どもたちが向き合わなければならない「いのちの選択」に対して真摯に向き合い、いのちが宿るということ、そして離れる(逝く)ということを分かりやすく絵本として製作しました。今後、自分を大切に生きていくことや、被害を受けないための心の教育に、この絵本を活用していただければ幸いです。(2021年 一般社団法人 日本フォレンジックヒューマンケアセンター作成)

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る