
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2018年10月31日
この数ヵ月を振り返って☆

今日も新着情報をご覧くださり、ありがとうございます。二宮愛実です。
クラウドファンディング、ひろば開設準備のほうもラストスパートの時期となり、メンバー一同必死で頑張っています。
今回で私の投稿は最後になりますので、まだまだこれからが正念場の時期ではありますが、今までのことを振り返りたいと思います。
私は、息子が生後3ヵ月の時からママ友サークルNicoに参加し、初めての子育てに戸惑いつつも、楽しく子育ての日々を過ごすことができました。
離乳食の進め方など困った時は、すぐに仲間のママに相談し、解決できました。
Nicoがあって、私は本当に恵まれていたと思います。
息子が1歳を過ぎた頃、まわりには仕事に復帰するママさんも多くなりました。Nicoの集まりの回数も減り、家で息子と二人で過ごすことが多くなりました。
そんな頃に実は一度妊娠したのですが、16週で流産してしまい、悲しみに暮れる中、外に出る気もおきず、息子と二人で過ごすことがさらに多くなりました。この春のことです。
元気な時は、自分から予定を入れたり、趣味に没頭したり、友達を誘って出かけたりもできていたのに、気持ちが弱っている時には、そういことも減って、これは悪循環だなと思いました。
それでも、「そろそろ外へ出て、とにかくもっと人と関わりたい」と思っていました。
ちょうどそんな時に、子育てひろばの立ち上げの誘いを受けました。
このタイミングで、そういう話があったことに、運命を感じました。きっと私が必要とされているのかな、と(厚かましくも)思いました。
また、メンバーの仕事や出産などで活動が左右されない常設のひろばが欲しいと感じていたというのもあります。
いざ開設に関わってみると大変なこともたくさんありました。
クラウドファンディングが始まってからの1ヵ月あまりは、毎日プレッシャーと闘っています。
それに、以前のようなただ楽しいだけのママ友関係というより、難しい話し合いをたくさんしなくてはならないこともありました。
でも、このプロジェクトで頑張っている数ヵ月は、同じ目標をもつ仲間との繋がりをいつも感じられる、素晴らしい時間です。
このプロジェクトに少しでも関わってくださったすべての方々に、感謝の気持ちでいっぱいです。
何より、このクラウドファンディングを支援してくださった方・応援してくださる方から頂いた勇気ははかりしれません。本当にありがとうございます。
もし、私と同じように「外へ出たい」「話し相手が欲しい」と思っているママさんがいたら、ぜひ「笑顔の子育てひろばNico」に来てください。お喋りしましょう。
そして、つらい事やうまくいかない事があった時にも、そういう時こそ安心して来ていただける「子育てひろばNico」にしたいです。
皆様とまた、無事に開設されたひろばでお会いできますように。
最後まで引き続き、あたたかいご支援・応援のほどよろしくお願いいたします。

リターン
3,000円

お礼状(はがき)
■Nicoメンバー(書道師範代・グラフィックデザイナー)による手作りお礼状
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【クラウドファンディング限定】
□Nicoオリジナルカレンダー
メンバーのグラフィックデザイナーによる制作、書道師範代によるメッセージ入りです。
□子育て広場の壁へ支援者の方のお名前を掲示
以下からご希望の商品を1つお選びください。
■手作りニット小物、布製小物の詰め合わせ
*詰め合わせの内容はメールにて相談を受け付けます。
■全身洗浄料「OKちゃん」
■パンドサンジュのとびばこパンとミニが3つ付いたセット
■泉州タオルのフェイスタオルとウォッシュタオルセット
■NicoオリジナルTシャツ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

お礼状(はがき)
■Nicoメンバー(書道師範代・グラフィックデザイナー)による手作りお礼状
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【クラウドファンディング限定】
□Nicoオリジナルカレンダー
メンバーのグラフィックデザイナーによる制作、書道師範代によるメッセージ入りです。
□子育て広場の壁へ支援者の方のお名前を掲示
以下からご希望の商品を1つお選びください。
■手作りニット小物、布製小物の詰め合わせ
*詰め合わせの内容はメールにて相談を受け付けます。
■全身洗浄料「OKちゃん」
■パンドサンジュのとびばこパンとミニが3つ付いたセット
■泉州タオルのフェイスタオルとウォッシュタオルセット
■NicoオリジナルTシャツ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,552,000円
- 支援者
- 12,362人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
- 総計
- 1人











