#モノを贈る文化からケアを贈る文化へ 産前産後に「まごころギフト」
#モノを贈る文化からケアを贈る文化へ 産前産後に「まごころギフト」

支援総額

3,171,000

目標金額 3,000,000円

支援者
163人
募集終了日
2023年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/nicomama2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月27日 15:58

平野 翔大 様[産婦人科医・産業医]より、応援メッセージをいただきました!

平野 翔大 様

[産婦人科医・産業医・Daddy Support協会 代表理事]

 

産前から産後、そしてその先の長い育児にかけて、夫婦には様々な問題が降りかかります。特に新生児期は簡単に子どもを外に出すこともできず、まさに「孤育て」の状況になりがち。

その中で専門職が果たせる役割は決して小さくないと思いますが、病院や行政の助産師・保健師は多くの妊婦を担当しなければならず、多忙なのが実情です。

 

だからこそ、このような「伴走型支援」の果たす役割は大きく、多くの妊婦やパートナーの抱えるつらさなどに寄り添えるのではないでしょうか。

ご活動、応援しております!

 

<Daddy Support協会ウェブサイト>

https://daddy-support.org/

 

<現在クラウドファンディングに挑戦しています!>

 

リターン

3,000+システム利用料


全力応援!3,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!3,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!
nicomamaより「感謝のメール」をお送りします。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


全力応援!5,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!5,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!
nicomamaより「感謝のメール」を送ります 。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


全力応援!3,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!3,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!
nicomamaより「感謝のメール」をお送りします。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


全力応援!5,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!5,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!
nicomamaより「感謝のメール」を送ります 。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る