#モノを贈る文化からケアを贈る文化へ 産前産後に「まごころギフト」
#モノを贈る文化からケアを贈る文化へ 産前産後に「まごころギフト」

支援総額

3,171,000

目標金額 3,000,000円

支援者
163人
募集終了日
2023年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/nicomama2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月12日 18:39

内田 三恵子 様[一般社団法人全国マザーズケア協会]より、応援メッセージをいただきました!

内田 三恵子 様

[一般社団法人全国マザーズケア協会]

 

一般社団法人全国マザーズケア協会、理事の内田三恵子です。

私は理学療法士をしておりまして、産後の骨盤ケアをしていました。そして、今は法人で、産後ケア事業を展開しているもうすぐ更年期のアラフィフです。

 

女性の伴走に、助産師さんが必要だと思ったのは自分の出産時でした。

子育てから、授乳のことを頼れる助産師さん。ですが、女性は実は生まれてから、閉経を迎えるまで、ずっと助産師さんが必要。

なので、nicomamaさんの「かかりつけ助産師さん」、女性にとって、とても大切なんです。

 

出産のときだけが助産師さんのお仕事ではないと知ったのが、私も恥ずかしながら、産後ケアや、性教育に興味を持ってからですが、更年期を迎えるこの年齢になって、相談できるお友達のような専門家、助産師さんがそばにいたら、こんなに心強いことはないんじゃないでしょうか?

 

そして、ホルモンがジェットコースターのように、乱高下する産後には、特に心の揺らぎが大きいものです。

ぜひ、このまごころギフトが、全ての妊産婦さんに届きますよう、心から応援しています!そして、これを機会に、nicomamaさんのかかりつけ助産師さんが広まることも、心から祈っています!

 

 

<一般社団法人全国マザーズケア協会ウェブサイト>

https://www.the-motherscare-societyofjapan.com/

リターン

3,000+システム利用料


全力応援!3,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!3,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!
nicomamaより「感謝のメール」をお送りします。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


全力応援!5,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!5,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!
nicomamaより「感謝のメール」を送ります 。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


全力応援!3,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!3,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!
nicomamaより「感謝のメール」をお送りします。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


全力応援!5,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!5,000円 リターンなし[ 感謝のメールを送ります ]

全力応援!
nicomamaより「感謝のメール」を送ります 。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る