寄付総額
目標金額 7,000,000円
- 寄付者
- 792人
- 募集終了日
- 2023年8月20日
細胞保存のその先、絶滅危惧種の遺伝子情報をデータベースに
こんにちは。生物広報です。
とつぜんの質問ですが、みなさんはお酒に強いですか?それとも体質的に弱くて、あまり飲めない方でしょうか?これ、実はそれぞれの人が持つ遺伝子のほんの一部の違いによって決まっているんです。
同じように、同じ鳥類でも、例えば絶滅危惧種のヤンバルクイナとオオワシでは、その遺伝子情報が結構違います。遺伝子とは生物の特性を決める情報が詰まった、いわば生命の設計図。その違いを調べていくことで、この種類は特定の病気に弱いということや、遺伝的な疾患を抱えている系統などを明らかにできるのです。
国立環境研究所で行っている細胞タイムカプセル化事業では、絶滅危惧種の細胞を凍結保管しています。しかし、それだけではなく、保管した細胞から得られる遺伝情報を解読し、感染症研究や保護増殖研究に使用できる遺伝子のデータベース(野生動物のゲノム基盤)の構築・情報提供を進めています。
人間や家畜では、すでに多くのゲノムデータベースが存在しています。でも、野生動物のデータベースは人間や家畜のものと比べて整備が遅れています。
次回は、細胞保存のその先、
公的機関の国立環境研究所だから取り組める、野生動物のゲノム基盤についてご紹介します!
ギフト
10,000円+システム利用料

【スタンダードコース】1万円|あなたの想いを、絶滅危惧種の多様性とともに未来へ。お名前掲載
●お礼のメール
●寄附金領収書
※詳細はページ内「寄附金領収書について」をご確認ください。
●オリジナルステッカー
●オンラインセミナーご招待(希望制)
テーマ:タイムカプセル化事業について
講師:大沼学(国立環境研究所 生物多様性領域主幹研究員)
※2024年3月までに実施予定
※2023年12月末までに詳細をご連絡させていただきます。
●細胞保存用機器へのお名前掲載(希望制) サイズ:小
※ご希望の場合の掲載するお名前は、ご寄附時に登録いただく送り先情報に準じます。ご寄附後にご入力いただいた情報を変更することはできません。
---
※1支援につき220円(税込)のシステム利用料がかかります
- 申込数
- 301
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
15,000円+システム利用料

【7/26追加!】1万5千円|オレの「推し"蟲"」イラスト2024年カレンダー(作画:五箇 公一)
●お礼のメール
●寄附金領収書
※詳細はページ内「寄附金領収書について」をご確認ください。
●国立環境研究所 五箇 公一 作画:オレの「推し"蟲"」イラスト2024年カレンダー
※2023年内にお届け予定です。
※仕様:A3サイズ/吊り下げ式、CGで書かれた豪華イラスト7枚+推し"蟲"コラム
●オリジナルステッカー
●オンラインセミナーご招待(希望制)
テーマ:タイムカプセル化事業について
講師:大沼学(国立環境研究所 生物多様性領域主幹研究員)
※2024年3月までに実施予定
※2023年12月末までに詳細をご連絡させていただきます。
●細胞保存用機器へのお名前掲載(希望制) サイズ:小
※ご希望の場合の掲載するお名前は、ご寄附時に登録いただく送り先情報に準じます。ご寄附後にご入力いただいた情報を変更することはできません。
---
※1支援につき220円(税込)のシステム利用料がかかります
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

【スタンダードコース】1万円|あなたの想いを、絶滅危惧種の多様性とともに未来へ。お名前掲載
●お礼のメール
●寄附金領収書
※詳細はページ内「寄附金領収書について」をご確認ください。
●オリジナルステッカー
●オンラインセミナーご招待(希望制)
テーマ:タイムカプセル化事業について
講師:大沼学(国立環境研究所 生物多様性領域主幹研究員)
※2024年3月までに実施予定
※2023年12月末までに詳細をご連絡させていただきます。
●細胞保存用機器へのお名前掲載(希望制) サイズ:小
※ご希望の場合の掲載するお名前は、ご寄附時に登録いただく送り先情報に準じます。ご寄附後にご入力いただいた情報を変更することはできません。
---
※1支援につき220円(税込)のシステム利用料がかかります
- 申込数
- 301
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
15,000円+システム利用料

【7/26追加!】1万5千円|オレの「推し"蟲"」イラスト2024年カレンダー(作画:五箇 公一)
●お礼のメール
●寄附金領収書
※詳細はページ内「寄附金領収書について」をご確認ください。
●国立環境研究所 五箇 公一 作画:オレの「推し"蟲"」イラスト2024年カレンダー
※2023年内にお届け予定です。
※仕様:A3サイズ/吊り下げ式、CGで書かれた豪華イラスト7枚+推し"蟲"コラム
●オリジナルステッカー
●オンラインセミナーご招待(希望制)
テーマ:タイムカプセル化事業について
講師:大沼学(国立環境研究所 生物多様性領域主幹研究員)
※2024年3月までに実施予定
※2023年12月末までに詳細をご連絡させていただきます。
●細胞保存用機器へのお名前掲載(希望制) サイズ:小
※ご希望の場合の掲載するお名前は、ご寄附時に登録いただく送り先情報に準じます。ご寄附後にご入力いただいた情報を変更することはできません。
---
※1支援につき220円(税込)のシステム利用料がかかります
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

















