このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
宮城岩手福島にある避難所や仮設住宅に出前トリム体操を届けたい!
宮城岩手福島にある避難所や仮設住宅に出前トリム体操を届けたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

30,000

目標金額 220,000円

支援者
3人
募集終了日
2015年1月18日

    https://readyfor.jp/projects/nihon-trim2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月30日 23:42

有田焼・・・

有田焼・・・

 

震災後すぐに私たちは、各支部の教室会員に義援金の協力をお願いし、集まったお金を義援金を集めていた事業団に送りました。しかしながら、その相当な額のお金がどの様に使われたか・・・知ることはできませんでした。

2011年5月、被災地への視察から支援活動へと進め、沿岸からの被災者を受け入れていた花巻市内の避難所でトリム体操をした時、婦人会の方と知り合い「食器が足りない」事を伺いました。

 

九州トリムの事務所は有田町にあり、地元の会員や有田焼工場に協力をお願いし、有田焼の食器を集め、被災地へ送りました。とても喜んでいただき、必要とされるものが必要としている方のもとへ!届くこと、そしてそれが目に見えることの重要性を実感しました。

また、被災地を駆けずり回って支援活動をしている婦人会の方の「被災者の健康管理や運動不足解消にトリム体操をぜひ!!・・・」との要請もあり、支援活動の和が徐々に広がっていきました。

今回、ご支援いただいた方へのリターングッズに有田焼がある理由です。

 

色柄は選べませんので、ご了承ください。

        

    

よろしく、ご支援いただきますようお願いいたします。

リターン

3,000


alt

・サンクスレター

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

・サンクスレター
・「トリム体操」の本
・有田焼【マグカップ1個】
(色・柄はお任せください)

申込数
1
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスレター

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

・サンクスレター
・「トリム体操」の本
・有田焼【マグカップ1個】
(色・柄はお任せください)

申込数
1
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る