このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
宮城岩手福島にある避難所や仮設住宅に出前トリム体操を届けたい!
宮城岩手福島にある避難所や仮設住宅に出前トリム体操を届けたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

30,000

目標金額 220,000円

支援者
3人
募集終了日
2015年1月18日

    https://readyfor.jp/projects/nihon-trim2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月02日 21:42

トリム体操って何・・・?

トリム体操って何・・・?

 

トリム(trim)という言葉は、もともとノルウェーなどの海洋国での造船用語で船が錨をあげ、出港するとき、そのバランスをとることを意味します。これを人に置き換え、心身ともにバランスのとれた健康体へと導いていく・・・これが「トリム体操」です。

トリム体操の魅力は、年代、体力に合わせて無理なく体操ができるところです。

体操を続けていると、柔軟性と筋力がつきます。反射神経や平衡感覚も鍛えられるため、高齢になっても自立した生活を送ることができます。

 

体が元気になると、心も元気になります!!

心が元気になると、体操仲間とのおしゃべりも楽しくなります!!

東北に体操を通して確かな「絆」が生まれつつあることを実感しています!!

 

28回、支援活動のため被災地へ通っている指導者は佐賀県から。

次に多く通っている指導者は東京から。

通常の体操教室の指導の合間を縫って通っています。

現実問題として今、交通費、そして度々支援物資を送るための送料が足りません。

支援物資として送る布団は、気持ち良く使っていただくため打ち直しています。

それらの費用の半分をご支援いただきたいのです。よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


alt

・サンクスレター

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

・サンクスレター
・「トリム体操」の本
・有田焼【マグカップ1個】
(色・柄はお任せください)

申込数
1
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスレター

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

・サンクスレター
・「トリム体操」の本
・有田焼【マグカップ1個】
(色・柄はお任せください)

申込数
1
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る