
支援総額
2,407,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2017年6月9日
https://readyfor.jp/projects/nihonnga3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年05月12日 15:00
原寸大の模本を購入しました。
今週は最高気温がぐんと上がり、すっかり夏めいてまいりましたね。
我々も暑さには負けず、頑張って作業に打ち込んでおります。
さて先日、日本画研究室に新しい道具が加わりました。
模写の上げ写しの際に使用する、
(模本とは、原本どおりに模写して作った本のことです。)



こちら3巻1セットで、35万円するものを2セット購入しました。
定価ではとても購入できないため、中古で状態の良いものを探し手
「上げ写し」というのは、この模本の上に薄い和紙を重ね、
その紙を巻き上げ、巻き下ろしを繰り返しながら目に映る残像を利用しつつ、
上に重ねた薄い和紙に原画を正確に描き写してゆく方法です。
さらに、一本の長い線も場合によっては数ミリずつという単位で写し取っていくため、
よほど筆に精通した人でなければ、線自体の持つ力や勢い、表情を失わずに写し取ることは難しいです。
こうして地道に上げ写しの本番を行っていくことで、
制作者である学生たちは、歴史的な作品の筆遣いを身に着けることができます。
リターン
3,000円

サンクスメールと活動の定期報告
◯サンクスメール
◯活動の定期報告
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

定期報告と絵巻カレンダー画像をお届け!
◯サンクスメール
◯活動の定期報告
◯日本三大絵巻の模写をカレンダー画像にしてお届けします!
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

サンクスメールと活動の定期報告
◯サンクスメール
◯活動の定期報告
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

定期報告と絵巻カレンダー画像をお届け!
◯サンクスメール
◯活動の定期報告
◯日本三大絵巻の模写をカレンダー画像にしてお届けします!
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
吉村作治(エジプト考古学者)
認定NPO法人D×P
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
国立劇場養成所(日本芸術文化振興会)

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 135人
最近見たプロジェクト











