このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
ごちそうさまキャラバンを開催しました!
7月28日、29日、30日と
新潟市・TWINBIRD・HAKUHODOプレゼンツ
ごちそうさまキャラバンを開催しました!
美味しくたのしくフードロス削減などが学べる
体験型のイベント\(^o^)/!

ツインバード製品を使ってアイス入りスムージーを作ったり
(こちらで使ったお野菜も生産者さんからご提供頂いたお野菜たちです)


農家さんやお店で余っている食材を使ったカレーメニューを提供したりと



楽しく美味しく規格外野菜などについて学んでもらいました♪
みんな思ったより積極的に色々やってくれていて、
普段使わない家電を使ってみることができて楽しかった、
捨てられてしまう野菜を美味しく食べられて良かった、
今まで知らなかったけれどいい体験できたという感想も多かったです!
子供達からの感想は、紙に書いてもらったものを
イベント企画中には冷蔵庫に貼っていたので
その感想を読んで興味を持って
体験をしてくれた子もいました\(^o^)/☆


フードロスについて、規格外野菜が捨てられてしまうことなども
知らない子どもたちも多かったので
この機会に知ることができてよかったとの声もありました^^
真面目に学ぶことはもちろん
体験型でみんなも楽しんでいたようで良かったです♪
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
ごちそうさまでした!
コース
1,000円 / 月
月々1,000円の寄付
●活動報告のメールをお送りいたします
3,000円 / 月
月々3,000円の寄付
●活動報告のメールをお送りいたします
5,000円 / 月
月々5,000円の寄付
●活動報告のメールをお送りいたします
8,000円 / 月
月々8,000円の寄付
●活動報告のメールをお送りいたします
10,000円 / 月
月々10,000円の寄付
●活動報告のメールをお送りいたします
30,000円 / 月
月々30,000円の寄付
●活動報告のメールをお送りいたします
50,000円 / 月
月々50,000円の寄付
●活動報告のメールをお送りいたします
70,000円 / 月
月々70,000円の寄付
●活動報告のメールをお送りいたします
100,000円 / 月
月々100,000円の寄付
●活動報告のメールをお送りいたします

【常設型子ども食堂】毎日営業で子どもたちの居場所づくりを
- 総計
- 62人

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 510,000円
- 寄付者
- 56人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 41日

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
- 総計
- 1人

946未来づくりサポーター~子どもたちの夢をカタチにするお手伝い~
- 総計
- 0人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人














