二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。 2枚目
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。 3枚目
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。 4枚目
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。 5枚目
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。 6枚目
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。 7枚目
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。 8枚目
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。 2枚目
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。 3枚目
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。 4枚目
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。 5枚目
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。 6枚目
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。 7枚目
二条城 寛永行幸|四百年の時を超え、平和と文化の大饗宴を再び。 8枚目

支援総額

2,375,000

目標金額 10,000,000円

支援者
132人
募集終了日
2024年5月19日

    https://readyfor.jp/projects/nijojo_kanei400?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月23日 14:03

「Living History KYOTO」について自己紹介!

このクラウドファンディングに取り組んでいる「Living History KYOTO」について、自己紹介させていただきます!

「Living History KYOTO」は、京都で育まれてきた歴史や文化を生きた歴史として再現することにより、文化と文化財を未来へとつないでいくプロジェクトを行う団体です。寛永行幸から400年の節目となる2026年に「二条城・寛永行幸四百年祭」を開催するべく、各方面の有志により設立いたしました。今後さらに仲間を増やしていくことを考えています。

 

「二条城・寛永行幸四百年祭」を一過性のイベントとして終わらせるのではなく、2026年以降も継続していくことが大切だとも考えています。毎年、二条城にて「寛永行幸祭」を行うことで、文化や文化財を未来へつなぐとともに、そのような事業を推進できる人材の育成に取り組みます。

 

とはいえ、まずは2年後に迫っている「二条城・寛永行幸四百年祭」をみなさんと成功させたい!その一心です。ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

(1)取組の方向性・目的

◆2026年「二条城・寛永行幸四百年祭」の開催
◆2026年以降の「寛永行幸祭」の開催
◆文化や文化財を未来へつなぐための取り組みとその担い手の育成

 

(2)構成メンバー ※代表以下は五十音順

◆濱崎 加奈子 [代表](Living History in 京都・二条城協議会 会長/京都府立大学准教授/公益財団法人有斐斎弘道館館長)
◆梅原 和久(京都府職員/城郭愛好家)
◆瓜生 朋美(株式会社文と編集の杜主宰/ライター・編集者)
◆桜井 肖典(一般社団法人リリース 共同代表/構想家)​​
◆佐藤 慎一(コンテンツプランナー)
◆実方 葉子(公益財団法人泉屋博古館 学芸部長)

リターン

5,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●お礼のメール

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


寛永行幸四百年特別記念符付き

寛永行幸四百年特別記念符付き

●二条城・寛永行幸四百年・特別記念符(御城印)
※サンプル画像につき実際の特別記念符とは異なります。

------
●お礼のお手紙
●公式webサイトに名前掲載

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●お礼のメール

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


寛永行幸四百年特別記念符付き

寛永行幸四百年特別記念符付き

●二条城・寛永行幸四百年・特別記念符(御城印)
※サンプル画像につき実際の特別記念符とは異なります。

------
●お礼のお手紙
●公式webサイトに名前掲載

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 22


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る