孤立する認知症の人や介護家族をゼロに!当事者の繋がりを守り続けたい
孤立する認知症の人や介護家族をゼロに!当事者の繋がりを守り続けたい

寄付総額

7,840,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
223人
募集終了日
2022年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/ninchishoukoritsuzero2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月09日 11:25

CF2024 活動紹介・その3 10/20(日)全国研究集会in和歌山~シンポジウム~

皆さま、クラウドファンディング2024のご支援、ご協力ありがとうございます!

https://readyfor.jp/projects/ninchishoukoritsuzero2024

 

引き続きの応援よろしくお願いいたします!!

 

以前の活動紹介の『全国研究集会 in 和歌山』は、基調講演のほか、事例発表やシンポジウムなど盛りだくさんの内容となっています。

 

(以前の活動紹介~基調講演~)

https://readyfor.jp/projects/ninchishoukoritsuzero2024/announcements/344279

 

この度、午後に開催するシンポジウムについて、出演者の皆様からのメッセージ動画を公開しました。ぜひご覧いただき、興味をお持ちの方はご参加ください!

オンラインでの参加も可能です!

 

 

全国研究集会 in 和歌山(イベント詳細)

https://www.alzheimer.or.jp/?p=62190

 

 

テーマ「若者と認知症を繋げる」

座長 金川 めぐみ氏(和歌山大学 教授)

コメンテーター 丹野智文(若年性認知症当事者、公益社団法人認知症の人と家族の会 理事)

シンポジスト

●永山結女氏(和歌山県立伊都中央高等学校 普通科定時制課程 生徒会長)
●嵜山泰志氏(株式会社ともにあゆむ 代表取締役、作業療法士)
●長森秀尊氏(和歌山市認知症キャラバンメイト連絡会 会長)
●梅夲靖子(認知症の人と家族の会和歌山県支部 代表世話人)

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


10,000円コース

10,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


10,000円コース

10,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る