このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
掛川市二の丸美術館 『東海道五十三次 掛川宿』プロジェクト

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
30,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2023年11月19日
https://readyfor.jp/projects/ninomaru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年10月06日 12:00
二の丸美術館開館25周年記念特別展『京都 清宗根付館 手のひらのミクロコスモス 根付に遊ぶ』
開館25周年記念の特別展として日本で唯一根付を専門とする京都 清宗根付館のコレクションが、掛川に大集合!!6000点におよぶコレクションの中から厳選した現代根付約400点が一堂に並びます!作品の技術もさることながら歴史や風物などの古典物に加え、オリンピックやコロナ禍まで、誰もが知る現代のテーマを根付で表現しています。思わず笑みがこぼれるような陽気で自由な発想で制作された作品が多数展示されています。期間は11月19日㊐までとなっておりますので、京都に行かなくても、ここ掛川でこれだけの作品にお目にかかれる絶好の機会です!本展覧会は 写真撮影ができますので、ぜひ
お気に入りの作品を探してみませんか?
お気に入りの作品を探してみませんか?リターン
5,000円+システム利用料
プライムコース
●年度活動報告(年報)郵送
(翌年9月末まで)
●文化財団文化情報誌『文樂里』
ご芳名掲載 (1回)※希望者
●美術館イベントのご案内(メール)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

スタンダードコース
●掛川珈琲
(美術館オリジナルドリップコーヒー)6袋
●年度活動報告(年報)郵送
(翌年9月末まで)
●文化財団文化情報誌『文樂里』
ご芳名掲載 (2回)※希望者
●美術館イベントのご案内(メール)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
5,000円+システム利用料
プライムコース
●年度活動報告(年報)郵送
(翌年9月末まで)
●文化財団文化情報誌『文樂里』
ご芳名掲載 (1回)※希望者
●美術館イベントのご案内(メール)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

スタンダードコース
●掛川珈琲
(美術館オリジナルドリップコーヒー)6袋
●年度活動報告(年報)郵送
(翌年9月末まで)
●文化財団文化情報誌『文樂里』
ご芳名掲載 (2回)※希望者
●美術館イベントのご案内(メール)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
東京国立博物館
吉村作治(エジプト考古学者)
野外民族博物館 リトルワールド
清瀬市(夢空間プロジェクト)
竹久夢二伊香保記念館

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
108%
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
18%
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日
最近見たプロジェクト
神麻 裕美
temjin-japan
noon
A.K-Dproject(Ayumu Kakuta)
豊崎子ども会 会長 小原浩司
齋藤健太郎
タオルねこ たおにゃん (大阪府泉佐野市PR...
成立

カフェにキッズルームを。動物と子ども達の笑顔を同じ空間に。
153%
- 支援総額
- 460,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/15
成立
ダイレクトショップを通じて岩手の縫製工場を守りたい!大学生の挑戦!
131%
- 支援総額
- 393,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 11/19
福岡県で菓子製造販売許可があるシェアキッチンを作りたい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/13
成立
停止した村の小さな加工場「七つの里」の思いを繋ごうプロジェクト
139%
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 2/28
成立
もう一度サンゴが生育できるきれいな海を取り戻して子ども達へ残したい
129%
- 支援総額
- 389,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 2/26
成立
さかた男塾の再挑戦!まちなかに作る男の活き場所プロジェクト
100%
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/23
成立

猫のキャラクターの力で大阪泉州タオルを国内外にPRしたい!
148%
- 支援総額
- 2,522,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 11/16










