
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 111人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
目標達成御礼&NEXT GOALをめざします。

みなさんこんばんは。
私塾『日本の現場』発起人の佐野です。
本日昼、当初の目標の350万円を達成いたしました。
これで無事、私塾『日本の現場』の立ち上げを成し遂げることができます。
ご支援者のみなさま、おひとりおひとりのお力添えのおかげです。
本当に、本当に、ありがとうございます。
しかしながら、未だお声がけもできていない方々がいらっしゃるのもあり、
残り3日を切りましたが、NEXT GOALへの挑戦を続けることといたしました。
目標金額は450万円です。
一人でも多くの方に『日本の現場』を知っていただき、
立ち上げを共にしたいという決意をより強くしております。
最後の瞬間までご支援を募ります。
いただいたご支援は、
『日本の現場』立ち上げと継続的な運営のための資金として、
大切に使わせていただきます。
私たちの挑戦へのご支援を、引き続きよろしくお願い申し上げます。
リターン
15,000円

一緒につくるコース|サイトオープン記念イベント参加権
■『日本の現場』メディアサイトオープン記念イベント『ホンモノ体感』参加権
※2022年3月に開催予定です。
※全3回のうち、お好きなテーマの1回を選んでご参加いただけます。詳細は2022年2月中にメールにてご案内いたします。
※録画アーカイブでの「見逃し視聴」が可能です。
ーー以下基本セットーー
■感謝のメール
■佐野哲史著・小冊子『生産論』進呈
■活動報告書
※私塾『日本の現場』のモニター実施期間の活動をまとめた報告書(PDF)をお送りいたします。
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
30,000円

一緒につくるコース|基礎講座&本講座参加権
■『日本の現場-モニター実施』基礎講座『ホンモノからの学び方』参加権(全3回・オンライン)
■『日本の現場-モニター実施』本講座『ホンモノセッション』参加権(全3回・オンライン)
※2022年4月から5月にかけて開催予定です。
※総計6回のうち、お好きなテーマの3回を選んでご参加いただけます。詳細は2022年3月中にメールにてご案内いたします。
※録画アーカイブでの「見逃し視聴」が可能です。
※ご支援いただいた方から参加希望者への譲渡も可能です。「若手社員に参加してほしい」などの場合にお使いください。
ーー以下基本セットーー
■感謝のメール
■佐野哲史著・小冊子『生産論』進呈
■活動報告書
※私塾『日本の現場』のモニター実施期間の活動をまとめた報告書(PDF)をお送りいたします。
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
15,000円

一緒につくるコース|サイトオープン記念イベント参加権
■『日本の現場』メディアサイトオープン記念イベント『ホンモノ体感』参加権
※2022年3月に開催予定です。
※全3回のうち、お好きなテーマの1回を選んでご参加いただけます。詳細は2022年2月中にメールにてご案内いたします。
※録画アーカイブでの「見逃し視聴」が可能です。
ーー以下基本セットーー
■感謝のメール
■佐野哲史著・小冊子『生産論』進呈
■活動報告書
※私塾『日本の現場』のモニター実施期間の活動をまとめた報告書(PDF)をお送りいたします。
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
30,000円

一緒につくるコース|基礎講座&本講座参加権
■『日本の現場-モニター実施』基礎講座『ホンモノからの学び方』参加権(全3回・オンライン)
■『日本の現場-モニター実施』本講座『ホンモノセッション』参加権(全3回・オンライン)
※2022年4月から5月にかけて開催予定です。
※総計6回のうち、お好きなテーマの3回を選んでご参加いただけます。詳細は2022年3月中にメールにてご案内いたします。
※録画アーカイブでの「見逃し視聴」が可能です。
※ご支援いただいた方から参加希望者への譲渡も可能です。「若手社員に参加してほしい」などの場合にお使いください。
ーー以下基本セットーー
■感謝のメール
■佐野哲史著・小冊子『生産論』進呈
■活動報告書
※私塾『日本の現場』のモニター実施期間の活動をまとめた報告書(PDF)をお送りいたします。
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人











